表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/36

チェケナ:休息日

 コボルトをチェケナベイベーできて良かったけど、足にダメージを受けてしまった。ウタロとの相談の末。今日はおやすみの日に。なにしよう


 起床。ズキッと片足が痛む。庇いながらリビングへ。ジェイが座って待っていてくれた。食事のスクランブルエッグとベーコンだ。口に入れながら。


「今日はお家でゆっくりしてな」


「チェケナベイベー」


「なに?外いきたいって」


「チェケナチェケナ」


「市場が見たいと」


「チェケナチェケナチェケナ」


「なら仕方ない。無理せずに行ってこいよ」


「チェケナベイベーチェケナ」


 終え、市場へ。活気が溢れ人々が行き交っている。天幕のあるお店。肉串屋さん。洋服屋。武器屋。防具屋と並んでいる。


 武器屋に興味があり。入る。初老がいた。こちらに気がついて近づいてきてくれる。


「おう。ここの武器屋になんか用か」


「チェケナベイベー」


「武器が見たいって?いいよ。いいよ」


 短剣や槍。剣。長剣。棍棒と色々ある。短剣が気になった。動きやすそうで良い。


「短剣か。400チェケでいいぜ」


 払うと渡してくれる。俺の所持金が65チェケに。自分の武器だ。感動する。で、この剣はウタロに返そう。泊まっている場所は宿屋ベンリだったな。


「チェケナチェケナ」


「あん?宿屋ベンリの場所だって。それなら市場から出て右だ」


「チェケナチェケナ」


「ありがとう......だな。わかるよ。なんとなく」


 市場を出て右。市場を出て右。心の中で唱えながら歩いていく。着いた。宿屋ベンリだ。扉を開け中へと入る。宿娘。


「お泊まりですか。いま満室でして」


「チェケナチェケナベイベー」


「あー。ウタロさんですね。今呼んできます」


 数分後。宿娘と共にやってきた。


「どうした。今日はおやすみだっただろう」


「チェケナベイベー」


「なに?武器を買ったから借りた剣を返すって」


「チェケナベイベーチェケナチェケナ」


「そんなこといいのに。でもありがとう。俺の本当のスタイルは双剣なんだ」


「チェケナチェケナベイベー」


「短剣か。動きやすくて良いね」


「チェケナベイベーチェケナチェケナ」


「明日は依頼を受けようだって?」


「チェケナ」


「いいよ。足の怪我は良くなってきたのか」


「チェケナベイベー」


「ははは。それなりにか」


「チェケナチェケナ」


「そうだ。この宿屋人気でな。すぐ埋まっちゃうんだよ。俺は運よく滑り込めたぜ」


「チェケナ」


「依頼は薬草採取とかどうだ。たまには楽なのをやろうや」


「チェケナチェケナ」


「だな。明日冒険者ギルドで集合な。よろしく頼む」


 後にする。お金が無いので市場を通り過ぎる。防具も買いたかったな。そう思いつつ、ジェイのお家へ。扉を叩く。開けてくれる。中へと入る。


「明日の予定が決まったのか」


「チェケナチェケナ」


「薬草採取か。いいねぇ」


「チェケナベイベー」


「なに?どんな薬草なのかわからないって」


「チェケナチェケナチェケナ」


「依頼紙に書いてあるだろうよ。それでわかるだろ」


「チェケナチェケナベイベー」


「いいってことよ」


「チェケナベイベー」


「一緒に来ないかって?」


「チェケナベイベー」


「あぁ。いいよ。一緒に行こう」


「チェケナベイベーチェケナ」


「俺も一緒できて嬉しいよ」


 夕時。食事の牛ステーキにサラダだ。それらを口に入れながら。話す。


「薬草採取は勿論だがゴブリンやコボルトと出会ったらどうする」


「チェケナチェケナベイベー」


「倒すって?やるねぇ。俺も剣の腕落ちてないか心配だよ」


「チェケナチェケナ」


「あぁ。また明日な」


 部屋へ戻り身体。顔を拭きベットの中へ。明日は薬草採取だ。頑張ろう。おやすみなさい。


 チェケナベイベー。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
チェケナチェケナベイベーオモロい最高だ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ