表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒトメボレ〜君はどこにいるの?  作者: 秋葉隆介
第1章 君を探して
2/54

第1話〜入学式①。

 「…おいっ! リュウスケ!」

 ハッとして我に返ると僕の顔を見つめる奴いる。

 幼なじみの江藤アキラだ。

「あぁ、アキラか」

「アキラか、じゃねえよ。ボーッとしやがって」

「悪いな」

「まあいつものことだけどな」

 軽口を叩きながら歩いているのは、いつものこと。いつもの光景。


 「彼女」を見つけたついさっきまでは。


 「で? 何だぁ? かわいい女子でもいたのか? はっきり何かに見とれてる感じだったぞ」


  —こいつやっぱりスルドイな。


「そ、そんなことないって」

「何慌ててんの。図星か? まあいいや。とにかくしっかりして下さいよ、委員長さん」


 僕らは高校生になった。

 真新しい制服に身を包んだ『同級生』達でごった返す駅の構内。みんな何だか嬉しそうだ。

 僕らが入学した南高校の制服は、男子は詰襟の金ボタンなんて至ってシンプル。女子はというと、白い3本ラインのセーラー服に黒のスカーフ。黒いスカーフなんて随分大人っぽい感じだよなぁ。


 —そう言えば、あの子の制服、ウチのだった。


 間違いない! じゃあ同じ学校なんだよな。

 しかも多分同い歳、なんだよな?

 ちょっとドキドキしてきたぞ。


 「…って、話聞いてる?」

「ちょっと考えごとしてたから」

「ヤラシイことばっかり考えてんじゃの?まあ俺たちぐらいじゃ仕方ないけど」

「そんなんじゃないって!」

 まあ女の子のことは考えてたけどさ。

「でさ、お前学級委員に推薦されてるらしいぞ」

「俺もチラッと聞いたけど、入る前から学級委員ってどういうこと?」

「これも噂だけどさ、看護科を外した9クラスは、入試の成績上位の奴が割り振られてるんだってさ。つまりそのクラスで一番頭のいい男子と女子が学級委員ってこと」

「そんなんで決めていいのかなぁ」

「あんなに人数いたら人間性なんか見てるヒマないだろ?それが一番無難なの」

「そんなもんなんかなぁ」

「ってかさ、お前何にも気づかないの? 今の会話で」

「何が?」

「お前ね、入試で少なくとも18番以内ってことだよ。すごいよね」

 そっか。噂が本当なら自慢してもいいことなんだよね。まったく実感ないけど。


 「はい! 到着〜」

そう言うアキラと一緒に校門をくぐる。


 でっかい学校だなぁ…


第一印象はこれ。地元の中学とは全然違う。

入試の時にしっかり見ときゃ良かった。何だか気圧される雰囲気だよ。1学年450人のマンモス校だから仕方ないか。さすがのアキラも緊張してるみたいだ。

「リュウスケ、お前何組?」

「俺は2組。お前は?」

「俺は9組。割れちまったな」

「ああ。残念だけど。でさ、やっぱり俺学級委員みたいだ。◎ついてたから」

「そっか。とにかくがんばれ!」

「ああ。とにかくがんばるよ」

そして僕らは入学式の行われる体育館に向かった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ