表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

2話「青き聖騎士との出会い」

石畳の街道を歩く。昨日の混乱した召喚式を思えば、今の穏やかさは拍子抜けするほどだ。

転生者のほとんどは未だに呆然としているか、あるいは武器ガチャの結果に一喜一憂している。


俺はといえば——もう切り替えていた。

ゲームだと思えば全て腑に落ちる。

勝ち残るのは百人のうち一人。勇者の座はただ一つ。

だったら、やることは決まってる。効率的に進める。それだけだ。


「……おっと?」


街門の前、人だかりができている。

何事かと覗いてみると、中央に立つ一人の少女に視線が集まっていた。


青い。

鮮やかな青髪が陽光を浴びて宝石のようにきらめく。

銀の鎧に身を包み、背には聖剣らしき長剣。背筋を伸ばして佇むその姿は、絵に描いたような“勇者候補”だ。


「私はリディア・フォン・アルトリース。アルトリース辺境伯家の嫡女にして、騎士の誉れを背負う者!」


澄んだ声が人々に響き渡る。

おおーっと歓声が上がった。

さすがは貴族様。自己紹介からして格が違う。

実際、オーラも剣気も堂々たるものだ。


「……強そうだな」

思わず漏らす俺。隣の通りすがりの転生者が「うわ、主人公感やば……」と呟いているのが聞こえた。


——だが。


「お嬢さん、お嬢さん! そこの模造聖剣、どうやら魔力封印がされてますな。

 しかし運が良い! この聖なる護符を一枚貼るだけで、たちまち本来の力を発揮するのですよ!」


すかさず近寄る胡散臭い商人。

薄汚れたマントに、いかにも怪しい笑顔。

こりゃ完全に詐欺フラグじゃねえか。


「な、なんですって? 本当なのですか?」

「ええもちろん! 通常五万ゴールドのところを、お嬢さんに限り特別に一万で……!」

「そ、それは……!」


おいおい。

さっきまであれだけ勇ましかったくせに、食いついてんじゃねえよ。

聖騎士の名が泣くぞ。


俺は溜め息をつきながら一歩踏み出した。


「はいカットカット。典型的な初期街の詐欺イベントじゃねーか」

「な、なに?」

「ゲームやってりゃ誰でもわかる。お守りとか護符とか言って武器強化を謳う連中は全部詐欺。買った瞬間に消えるか、最悪呪われる。お前もだ、さっさと失せろ」


商人の目が泳ぐ。

俺が睨むと、舌打ちしながら人混みに紛れて逃げていった。


残されたのはリディアだけ。

青髪の聖騎士はポカンと口を開けたまま固まっていた。


「た、助かった……のかしら?」

「助かったんだよ。ていうか、あんたほんとに騎士か? お人好しすぎんだろ」

「わ、私は……決してポンコツなどでは……!」

耳まで真っ赤にして否定する彼女。

図星を突かれた顔ほど分かりやすいものはない。


周囲の人間もクスクスと笑っている。

彼女は恥ずかしそうに胸を張り直し、必死に威厳を取り戻そうとする。


「こほん! ……貴様、名は?」

「俺はレン。ただのゲーマーだ」

「れ、蓮……。ふん、先ほどの件、礼を言っておこう。しかし勘違いするな。私は強い。決して——ポンコツではない!」

「はいはい」


やばい。

こいつ、戦闘じゃ無双するタイプだろうに、生活面は致命的にダメそうだ。

むしろ放っといたら危険すぎる。


「ま、しばらく一緒に行動するか。どうせこの試練、ぼっちよりパーティ組んだほうが効率的だしな」

「なっ……勝手に決めるな!」

「嫌ならさっきみたいにまた詐欺られてから後悔すれば?」

「ぐぬぬ……」


結局、青き聖騎士リディアは顔を真っ赤にしたまま俺の隣を歩き出した。

プライドは高いくせに、放っておけないポンコツ。


こうして俺のパーティに、最初の仲間が加わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ