表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/54

『勇者』と『テイマー』 後編 【sideバリス】


【side バリス】


「は? アレスは無能でしょう? 何をどう考えても、そればっかりは変わらないわ」


 こくこくと、リアの言葉に同意して頷く。

 俺達二人と考えていることは同じのようで、ヒメの方も小さく首を縦に振っていた。


 アレスが無能じゃない?

 こいつは一体、何を言ってるんだ?


「うーん……認知の歪みがすごいっすね!」


 そう言うと、ジュリはへらっと笑いながら歩き出し、見晴らしのいい場所を見つけると地面に座った。

 どうやら話し合いをするつもりらしい。


「まず最初に言っとくと、アレスさんは同じ『テイマー』のあたしからするとめちゃくちゃ有能っす。それこそ今までなんで名前を聞かなかったのか不思議なくらいに」


「アレスが……」


「有能……」


 リアとヒメが顔を合わせる。

 口を引き結んでいる二人を気にせずに、ジュリは続けた。


「話を聞くところによると、複数体の魔物と感覚共有をしながら自分も動いてたんすよね? それって曲芸も曲芸っすよ。うちの里の人間にも、そんな芸当ができる人いないっす」


 聞けばジュリの暮らしていた里は、『テイマー』のジョブ持ちを多く輩出しているらしい。 どうやら彼女の言う通り、アレスが『テイマー』の中では有能だということばかりは認めるしかないらしい。


「アレスに戦闘能力はない。あいつはただの足手まといだった」


「たしかに戦う力は、他の『ジョブ』持ちとかと比べるとなかったのかもしれないっすよ? でも実際問題、アレスさんがいなくなってから『ラスティソード』はめちゃくちゃになってるじゃないっすか。最近はいい話聞かないっすよ、暴力事件とか、依頼の失敗によるランク降格とか……聞こえてくるのはろくでもないのばっかりっす」


 ギリッ。

 無意識のうちに、俺は音が鳴るほどにきつく歯を噛みしめていた。


「たしかにバリスさん達は強いんだと思うっす。それこそ、三人で十分やってけるくらいに。でも、だからこそ……強さ以外の全てを補ってくれてたアレスさんが、この『ラスティソード』には必要だったんじゃないっすか?」


 アレスがこのパーティーに必要だった。


 それはもしかしたらと誰もが脳裏に浮かべてこそいたが、決して三人とも口にしなかった一言だった。

 ヒメとリアの顔が歪む。

 違う、俺は彼女達にそんな顔をさせたかったわけじゃないんだ。


 俺は、俺は……。


「う……うわああああああああああっっ!!」


 その言葉を聞いて俺の中の何かが壊れた瞬間、頭の中が真っ白になった。


 そこから先のことは、自分でも覚えていない。

 ただ気付けば俺は街に戻っていて、泊まっていたはずの宿屋から叩き出されていた。


 顔を上げればそこには既に夜空が広がっている。

 今から宿を探す気にもなれなかった。


「もう……どうでもいい。何も……何もしたくない……」


 やりたいことがなんだったのか。やるべきことがなんだったのか。

 何一つ思い出すことができない。


「明日から、何をすればいいのか……やることが何も、思いつかない」


 頭の中ではノイズが混じり、まともに考えることもできそうになかった。

 俺は荷物を抱えたまま、大きな木の下で目を閉じる。




 次の日の朝になると、俺の荷物は誰かに盗まれていた。

 こうして俺は装備すら失い、無一文になったのだった――。


【しんこからのお願い】


この小説を読んで


「面白い!」

「続きが気になる!」

「バリスざまぁ!」


と少しでも思ったら、↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!

ブックマークもお願いします!


あなたの応援が、作者の更新の原動力になります!

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ