表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/21

第6話前篇

「これなんてどうかしら?」

「そうですね…、こっちもいいんじゃないですか?」

「それもいいわねぇ」

「…」

今日は土曜日。ここは俺たちの住んでる町にある大型デパートだ。今はその洋服売り場に俺、桜、バルバートルさんの3人で来ている。

俺たちの住んでいる町、時雨町(しぐれちょう)は人口がそれほど多いわけではないのにこういったデパートなどが充実している。

なぜ俺たちがここにいるかというと、それは昨日の学校にさかのぼる。



「明日、買い物に出かけたいんだけど」

昼休み、昼ごはんを食べようとしているとバルバートルさんが声をかけてきた。

「だから、俺に案内しろと?」

「えぇ護衛を兼ねてね」

「わかった。桜も一緒でいいかな?」

「むしろそうしてもらったほうがありがたいわ」

「ということだ、桜明日大丈夫だよな?」

「はい」

「じゃあ、明日よろしくね」



というふうなことがあり、いまにいたるわけだが。女子の買い物というのはこうも時間がかかるもなのか?何時間服見てれば気がすむんだ?俺が服買う時なんて長くても1時間しかかからないってのに。

「ねぇ三条君あなたはどっちがいいと思う?」

「う〜ん、右かな」

両手に服を持ったバルバートルさんに聞かれ彼女が左手に持っている服を選んだ。

「やっぱりこっちか。うん、これを買うわ」

やっと決まったらしい。これで終わると思ったら、急に腹が減ってきた。時計を見るともうとっくに1時を過ぎていた。

「あら、もうこんな時間?どこかでお昼食べましょうか」

「それだったら、この下の階にレストランがありますよ。今の時間ならすいてると思いますし、そこで食べませんか?」

「賛成!」

「そうね、そうしましょう」

といううことで、俺たちはおそい昼食をとることにした。


「ふぅ、ごちそうさま」

「なかなかおいしかったわね」

「えぇここのレストランはおいしいって結構有名なんですよ」

「これからどうするの?」

「そうねぇ、少し小物が見たいわ」

「えっまだ買うんですか!?」

俺の長い1日はまだ終わりそうにない。


俺たちがデパートの中を歩いていると

「遊馬お兄ちゃん!!」

小さな女の子に出会った。

「こんにちは、歩美ちゃん。お父さんたちと買い物?」

「うん!今日お父さんもお母さんもお仕事お休みだからお買い物にきたの!」

この子は神原歩美(かんばらあゆみ)ちゃん。俺の家の近くに住んでいる女の子で、確か今小学3年生だ。歩美ちゃんのお父さんとお母さんは共働きで、たびたび俺が彼女の面倒をみることがあった。

「遊馬くんこんにちは」

「こんにちは、神原さん」

彼女の後から来たお父さんと軽く挨拶を交わす俺。お父さんの隣のお母さんとも会釈を交わす。

「遊馬君たちも買い物かい?」

「まぁそんなとこです」

「遊馬君も隅に置けないわね、両手に花じゃない」

「そんなんじゃないですよ」

俺がお父さんたちと話をしていると

「遊馬お兄ちゃん『りょうてにはな』ってなに?」

と歩美ちゃんが聞いてくる

「う〜ん、歩美ちゃんが大人になればわかるよ」

困ったように笑いながら俺は答える。


「それじゃあね遊馬君」

「また今度なにかあったらよろしくね」

「お兄ちゃんまたね」

「またね歩美ちゃん」

俺たちは神原一家と別れ、買い物に戻った。


「今日はありがとう。三条君、御巫さん」

「どういたしまして…」

バルバートルさんの買い物が終わり、俺たちはデパートの出口に向かっている。買い物が終わってみると買った物の量は結構なもので、俺は両手に花ならぬ両手に紙袋状態である。速く家に帰りたいなどと思いながらエレベーターに乗り、1階に降りる。


「きゃぁあああ」


エレベーターを降りるといきなり悲鳴が聞こえた。なんでこのまま終わらせてくれないんだよ…。

「なに?!今の悲鳴!?」

「なにかあったんでしょうか?」

「なにかあったんだろうな」

悲鳴に驚いているバルバートルさん、これといって驚いていない俺と桜。

「なんであなたたちそんなに落ち着いてるの!?少しは驚くでしょう?普通!」

「「なんでも屋だから?」」

「なんで疑問形なのよ…それとハモろな」

「とりあえず見てみよう」

俺たちは物陰に隠れて悲鳴の聞こえたほうを見てみる。

見てみるとそこには一人の中年の男がたっていた。ただの中年の男が立っているだけでは誰も驚かないだろう。問題はその男が手に持っている物にあった。男は右手に包丁、そして左手には…



歩美ちゃんをかかえていた
























評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ