表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神様の懐

作者: 紅茶あやめ

私はどうあればいいのか。この問いを忘れないように記録しておく。

この世は緩やかな地獄だった。

幸せが無いということでは無い。笑いもする。ただ懊悩や痛みが拭いきれない。

どうにか救いはないのかと探し求めてある集落に出会った。白い霧に阻まれて底の見えない崖がある集落だ。その集落の言い伝えでは、その神様の懐という崖に飛び込めば救われる、と言う。

私は鼻で笑った。

好奇心に駆られて一晩を集落で明かした。村民に歓待され、大いに笑った。意外と話せる人々だ。だが本気で言い伝えを信じている。

私は崖を調べることにした。超音波、カメラ、発信機、、私は無力だった。今日も村人は飛び降りている。

ただ苦しい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
蓋を開けてみればそんなものだったりするものですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ