表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

60/427

第57話 商人

『……』

『……じ』

『……(あるじ)!』


んん?誰か呼んでますかね?


(あるじ)!!』

ガバッ「はいぃって、痛!?」

『我だ、(あるじ)

「痛たた、はい?ヒューリュリ様?」


ガンガンッ


あう、頭、痛ーーっ?!

ヒューリュリ様に起こされた様です。

私、いつの間にか眠っていましたか。

痛っ

え、じゃあ、この頭痛(ずつう)、二日酔いって事ですかね!?


辺りを見回すと、ウサギの(しかばね)累々(るいるい)と、じゃなかった、飲んだくれて寝転んでるビール腹雪ウサギで埋め尽くされてました。

そんな中、ヒューリュリ様だけが警戒しつつ、明後日の方角を見ながら私に声を掛けてきます。


何で、あさって?

私がヒューリュリ様の向いている方向に目をやると、そこには、壁のパントマイムをしているボーイスカウト風小太り中年男性、約一名。


【怪し過ぎる】


ヒューリュリ様が、警戒するだけの事はあります。

こんな人も通わぬ森奥でパントマイム……。

いや、誰でも警戒するわね。


あら、ところでヒューリュリ様もビールを飲んでましたよね?

二日酔いは大丈夫なのかしら。


グルルルッ『(あるじ)、指示をくれ。あの人間は倒しても構わないか?』

「駄目です。まずは話し合いです。ところでヒューリュリ様、酔わなかったんですか?ビールは飲んでましたよね?」


私の言葉にヒューリュリ様は、何故か悲しそうな顔をしました。

哀愁(あいしゅう)(ただよ)います。なんで?


『我がビールを飲んでいたら、奴らに横取りされたのだ……だから、《《これ》》、一杯分しか飲めなかったのだ』


ああ、なるほど。

ヒューリュリ様がお持ちなのは、小ジョッキ。今どき小ジョッキ一杯ごときで酔う人間はいません。

しかもヒューリュリ様は、人間よりもやや大きいサイズ。

小ジョッキで酔える筈もあません。


因みに、小ジョッキ渡したのは私です。

ヒューリュリ様の健康の為に小さいのにしたんです。


え、嘘?!

はい、自供します。

本当はビールの枯渇が心配だったんです。

ええ陰謀、確信犯です。

知らぬが仏です。

てへっ



ビールタンクを見ると、コックの下に折り重なる雪ウサギの山。

バナナの叩き売りですかね。

一山、何円?


(あるじ)、それよりこの人間はどうするのだ。箱庭には入れないようだが、この場所を特定されるのは不味い』

「私が話しますから、ヒューリュリ様はそのまま待機して下さい」


んーっ?

何か、あった気がしますが思い出せません。なんでしたっけ?


あら、二日酔いで頭を抱えながら一羽の雪ウサギが前に出てきました。

何か言いたい事があるようです。

何でしょう。


『女王様、オ忘レデスカ?商人トシテ、ビールノ取リ引キヲシタイトノ申シ入レガアリ、ゴ報告イタシマシタ』

「はい。お忘れでした。商人ですか」


雪ウサギは人語を解する事は出来ませんが、思考を読む事は出来ます。

つまり間接会話が成立するんです。


それにしても妙ですね。

こんな森の奥に、偶然に商人が来る事があるでしょうか。

オルデアンちゃんの話では、ここは道から外れた、かなりの森奥の筈です。


アルタクスさんか、テリアさんの関係者じゃないかしら?

なら何か、別の目的があるはずです。


さて、私はパントマイム男の前に立ち、手を前に出しました。

【小さな箱庭グリーン▪サンクチュアリ】の障壁(しょうへき)の解除です。


この中に入るには、こうして個別に私が対象を指定しないと【小さな箱庭グリーン▪サンクチュアリ】に入る事は出来ません。

ちょっと面倒ですが何事も安全の為です。


「そこな男性、障壁(しょうへき)解除」


「うわお!?」ドサッ


あらら、丁度、見えない障壁(しょうへき)を叩いている時に解除してしまって、男性は前のめりに突っ伏してしまいました。

丁度、お顔が私の目の前です。

大丈夫ですかね?


「痛たたた、急に見えない壁が消え?!」

「大丈夫ですか?」


あらら、私を見た男性がフリーズしてしまいました。どうしましょう?


「よ、」

「よ?」

よっちゃんイカ?美味しいです?


「妖精だぁ?!!」


「ひゃう!?」

またまた、耳が鳴ります法隆寺です?!

キーンです!キーン!!!


私はムンクのような格好で叫ぶ男の声に、あまりに耳が痛くて、耳を塞ぎながら雪ウサギの山の陰に逃げ込みました。

前もそうでしたけど私の耳は、やたら人の声が大きく聞こえるようです。

って、耳元で叫ばれれば当たり前ですか。

そういえば某映画の借りぐらしの何とか、その中でのシーンに似てますかね。


そーっと、雪ウサギの陰から覗きますが、男は地面に腰を落としたまま、今度は違う方向を見ながら冷や汗をかいてます。

たらーりタラーリ油汗です。

ガマの油とか?


んん?

ああ、男の見ている方向は、ヒューリュリ様がいる方向ですね。

今度は恐怖でフリーズですか。

忙しい人です。


はあ、仕方ない。

また出ていきますか。

あ、でも初対面だからちゃんと挨拶しないといけませんですか。

えーと?

この世界、ナーロッパぽいからカーテシーが正式挨拶かしら?


「はーい、えーと?ハロー、良い天気ですね。息してます?」


は?

私今の、また変な挨拶でした!?

んん、まあ、男はそれどころじゃないみたいです。

彼は私の挨拶に気づかず、ヒューリュリ様から目を反らす事が出来ないようです。

仕方ないですね。



私は飛び上がると、ヒューリュリ様と男性の目線の間に割り込みます。


男の目が、これでもかっていうくらい見開きました。


ああ、やっと気づいてくれた様ですね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ