表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/427

第49話 自動種蒔き機

「はーい。皆さん、それでは始めて下さい」


ピョンピョンッ、パラパラ。ピョンピョンッ、パラパラ。ピョンピョンッ、パラパラ。


「いいですよーっ、その調子です。上手いですよーっ、はい、頑張っていきましょう」


ピョンピョンッ、パラパラ。ピョンッ、パラパラ。ピョンピョンッ、パラパラ。ピョンッパラパラ。ピョンピョンッ、パラパラ。ピョン、パラパラ。


うさぎ、うさぎ、何見て跳ねる。

十五夜おーつきさーん見て、はーねーる。


ピョンピョンッ、パラパラ。ピョンッ、パラパラ。ピョンピョンッ、パラパラ。ピョンッパラパラ。ピョンピョンッ、パラパラ。ピョン、パラパラ。


上手くいってますね。

これでバッチグーです。

はい、はい、続けて続けて。



え?何をやっているかって?

ウフフフ、あの厄介な雪ウサギの有効利用を考えついたんです。


どう考えついたって?


では説明しましょう。

あの雪ウサギ達に出会った日からすでに1ヶ月。

大所帯、大食漢のウサギ相手に毎日めげずに花召喚を続けた私です。


しかしながら、召喚と同時に丸坊主になる花壇を見つめて三十日。

報われない日々を過ごしていた私が、ナビちゃんから頂いた天の声!


ピロンッ

『『大麦の種が召喚可能になりました』』


おお、大麦よ!あなたは何故、大麦なの!


ピロン

『『大麦は世界最古の穀物の一つといわれ、およそ1万年ほど前から西アジアから中央アジア(現在のイラク付近)で栽培されていたといわれています。古代メソポタミアやエジプトなどでは、栽培した大麦をお粥にしたり、粉にして水で練って焼くパンにしたりして食べられていました。また、大麦を材料にビールも作られるようになり、まさに人類の進化と共に食卓に有った食物。それが大麦だったのです』』


はい、ナビちゃん、ウンチクどうも。



さて、そんな大麦を召喚出来るようになった私ですが、恐らく召喚と同時に大麦の種は雪ウサギのポンポに入ってしまう事でしょう。


だから、ナビちゃんにお願いしたんです。

一回で召喚出来る種の数を最大にして欲しいってね。

そしたら、ナビちゃんが『『ピロンッ、オーケーだぜ、ベイビー』』って、いきなりキャラが変わっての返事が来たんです。

ナビちゃん、地はヤンキーだったんですね?

ビックリしちゃいましたよ。

それで早速召喚しましたら、もっとビックリしちゃいました。

だって私が一回で召喚できる大麦の種の量、なんと1トン!


そこのあなた!ブタが一匹じゃありません。


大麦の種が千キログラムです。

ハッキリ言って、デッカイ麦山が出来ました。

直ぐに雪ウサギが殺到しましたが、ちょっとやそっとでは無くなりません。

勿論、一回で千キログラム、ソレをこれでもかと召喚しました。

そして、ほとんどの雪ウサギが、ボール状態になって、転がるしか身動き取れなくなった頃、彼ら彼女らに教えてあげました。


何を教えたって?

ふっ、ふっ、ふっ、すでに喰っちゃ寝状態の雪ウサギ達に教えてあげたのは、成人病のお話です。

がん、心疾患、脳血管疾患、糖尿病、高血圧性疾患、肝硬変、慢性腎不全などなど。

ちゃんと講習会を開いて懇切丁寧(こんせつていねい)に教えてやりましたよ。


そしたら、どうなったと思います?

白かった雪ウサギ達が、青色雪ウサギに変化、いえ、お顔が真っ青になっていたのです。

まさにシテヤッタリでしたね。


当然、雪ウサギ達は私に泣きついてきたので、だから教えてあげました。


効果的なダイエット方法をね。


おっと、その前に【小さな箱庭グリーン▪サンクチュアリ】直径50メートルを、数ヶ所に召喚。その大きさも、直径500メートル位になりました。

東京ドームは直径が 約201mですから、だいたい東京ドームの2・5倍くらい?

とにかく【小さな箱庭グリーン▪サンクチュアリ】を拡げて、大麦が沢山植えられる環境を整えました。


そして数千羽の雪ウサギに細かい穴が空いた背負い籠【雪ウサギ用】をプレゼント。

勿論、背負い籠はヤンキーナビちゃんが勝手に召喚頂きました。

ナビちゃんキャラ変わったら、使い勝手いいです。


そう、私は手に入れたのです。

じゃじゃーん。


【自動雪ウサギ種蒔き機】


ほっ、ほっ、ほっ、ほっ。

そして雪ウサギ達にダイエットと称して背負い籠を付け、大麦を入れて【小さな箱庭グリーン▪サンクチュアリ】内を往復。

さらにストップ▪アンド▪ダッシュも付ける!


完璧です。


こうして始まった雪ウサギ▪ダイエット▪種蒔き計画は順調に進み、数週間後、雪ウサギ達は見事に種蒔きを完遂し、ダイエットも成功したのであったとさ。



ちゃんちゃん


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ