第41話 試練
◆アルタクス視点
回想
まばゆい光が起きた。
マスター▪ラクネスが手を振った時、正面にある一冊の本が輝きだし、それが部屋全体を飲み込んだのだ。あまりの眩しさに私は、目を閉じて光が消えるのを待った。
▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩
「うっ、こ、ここは!?」
私が目を開けると、辺りはいつの間にか森の中だった。勿論、森は雪に閉ざされている。
見回した私は、人々の気配を感じ、その気配のする方に向かって行った。
林を抜けるとそこには、突然広がる花畑、暖かい風、まさに楽園が広がっていた。
「す、凄いな?!」
何だ、誰が喋った?私の声か?いや違う?!勝手に口が喋ったんだ?身体も勝手に動いていく?どういう事だ?
『来たかミゲル、遅かったな。これからショーが始まるぜ。見ものだな、くく』
うっ、なんだ、コイツは?
ミゲル?って、誰の事だ??
騎士の格好をしているが、まるで、ならず者のような男だ。
それに私の知らない紋章を、鎧に付けている。何処の国の者だろう?
「俺にも分け前があるのか?のけ者は困るぞ」
『大丈夫だ。奴らは沢山いる。一匹残らず捕まえろとの、王からのご命令だ。一匹につき、金貨十枚貰える。大金だぜ』
ならず者のような騎士?は、私を先導するように、私の前を歩きだした。うう、勝手に身体が動いていく。気持ちが悪い。
しばらくすると、前を歩いていた男が振り向いた。
『そうだ、大事な事を忘れていた。奴らを捕まえたら、羽根を切るんだそうだ。さもないと、魔法を使って反撃されるぞ。もっとも、一番強力な魔法を使えるのは、《《女王》》だけだ。あとは何とかなる』
「森の白き悪魔はどうする?」
『ああ、奴は森の外に誘いだした。仲間の聖獣を囮にな。しかし、なんだな。奴らと友好関係を結ぶ振りをして、闇討ちするって、王様もヒデェ事を考えなさる。さすがのオレでも考えつかねぇ。オレ達の王様は中々エグいな。感心するぜ』
「ふ、全ては我ら、人族の為だ。王は人族の救世主になられる。滅多な事を言うものではない」
『違いない。差し詰め我らは、その使徒様かな?くくく』
この身体は、相変わらず勝手に喋って、動いていく。だが、喋っている事の意味が、よく分からないし、本当に気持ちが悪い。
ん、なんだ?
数人の人間達と、あれは!?
【そして、私は見てしまった】
後戻り出来ない恐ろしく、取り返しのつかない悲しい出来事を…………………………
▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩
どさっ、「が、ううう、は?ここは?」
「試練は終わった」
「?!」
私、アルタクスは、いつの間にか、再びこのテータニアの王城に戻って来れたようだ。その私をマスター▪ラクネスが覗き込んでいる。
私は、私達は、本当に!?
「マ、マスター▪クラネス!わ、私は、私達は、なんと恐ろしい事を、なんと罪深いっ」
「………そうだ。その罪深い事が【業】なのだ。王族はその【業】から逃れられない。あのオルデアンも、試練を受けたアルタクス、お前も、そして、私もな」
涙が今も止まらない。あああ、死んでしまいたい。何故だ。何故、人間はあんなにも!許してくれ、お願いだ。私を誰か、殺して!
ガンッ、「かは!?」
突然、衝撃が走り、私は床に転がった。いったい何が?!
「負の力に飲まれるな、よく自分を見ろ!」
「マ、マスター▪クラネス……」
どうやら、マスターが私を殴ったらしい。私は一体、どうしたというのだ?自分を見ろ?
なんだ、私の身体から黒いモヤのような?!
「それがスプリング▪エフェメラルの呪いだ。しっかりしろ!負の力に飲まれれば、生者でいられなくなるぞ!!」
「呪い……スプリング▪エフェメラル様の」
身体から出る黒きモヤの様なもの。これが、あの尊き方の呪い……。
「聞け、アルタクス。お前はオルデアンの近衛になり、剣を捧げたのであろう?その程度の呪いを御しえなくて何とするか!」
そうだ。
私は、オルデアン様に剣を捧げ、近衛になる為にここに!
「マスター▪クラネス、醜態を晒しました。私はもう、迷いません」
「その言は良し。くれぐれも初心を忘れず、強い意志を保て。さすれば、呪いは意味を持たない。見ろ」
「!?」
さっきの黒いモヤが消えている?
「その黒きモヤは、呪いを受けた者だけに見え、心弱き時にそなたを負の感情に誘 《いざな》う。くれぐれも心せよ!」
「はい!マスター▪クラネス」
こうして試練を終えた私は、晴れてオルデアン様の近衛となり、従者としてオルデアン様を守る事を許されたのだ。
▩▩▩
そして今、私の目の前に、あの時の光景が甦る。あああ、私は貴女に貴女達に許されたいのだ。
貴女に懺悔を………。
皆さま、わたくし、カーナのお話しを見に来てくれて、ありがとうございます。
今後も、私の独りよがりな、恥ずかしい私生活を公開して参りますので、何卒、今後も御贔屓の上、応援お願い致します。
なお、お星さまを沢山付けて頂けますと、私の生活も充実いたしますので、宜しくお願い致します。




