表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/406

第1話 ガーベラ

挿絵(By みてみん)



パタッパタッパタッパタッパタッパタッ


「お花にお水をあげましょう。大事に大事に育てましょう。だから、大きく丈夫に育ってね」


私は、ジョウロでお水を花壇にあげて、ジョウロを足元に置きました。


私の目の前にあるのは、ガーベラの花。

ええっと、ガーベラの育て方は?

教えて、教えて、私のナビちゃん。


ピロンッ

すると目の前の片隅に、小さなモニター画面が出てきます。

はい確認、と。

▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩

日当たり▶ガーベラは日光が少ないと、花があまり咲かなくなったり、生育が悪くなります。 風通しと日当たりが良い場所に置いて育てましょう。

温度▪▪▶10℃~20℃がガーベラの栽培適温です。 温暖な気候を好みます。

土▪▪▪▶ ガーベラは一般的な草花用の培養土で問題なく育ちます。

▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩

よし、よし、これを、ガーベラの、【成育空間システム化】。

「いいかな?いいよね?それじゃあね、今から、今から始めるよ」


私は、ふわっと飛んでガーベラの上、何もない空間からタンバリンを取り出します。


「はいよ、踊るよ、春の息吹き。あなたが咲くとみんな幸せ。私の声が聞こえたら、どうか応えて下さいな。私の幸せが、あなた幸せ、みんなで、みんなで幸せになろう。タン、タン、タ、タ、タン、タン、タン、タン。タン、タン、タ、タ、タン、タン、タン、タン」


ほら、私がタンバリンを叩くと、私の背中のチョウの羽から、銅色鱗粉舞い落ちて、みるみるガーベラ包みます。

ほら、ほら、ほら、あっという間にガーベラの、綺麗なお花が開花する。

これが私、花妖精、私だけの力です。


「ふう、これでレベル、上がったかしら」


ピロンッ

(花妖精レベルが《《2》》に上がりました)


あ、やりました。

ちゃんと上がりましたね。

これでいろいろ出来る事が増えれば、私の生活は、もっと快適になるのです。


後ろの空間を見れば、何処までも白い雪の森が広がります。

私、寒いの苦手なんですよ。

ほんと、見るのも駄目なんです。

冷え症なんで。


ピロンッ

(チューリップの球根を召喚出来るようになりました)


あ、召喚出来る種が増えました。

今度は、チューリップです。

上手く咲かせれば、いろいろとリターンが貰える筈です。


「さて、チューリップの育て方はと…」


▩▩▩


はい、ところで私の名前は愛原(あいはら)かなえ。

29歳。

彼氏いない歴、年齢。(ほっとけ)

中堅商社でOLをしていた、社会人です。

なんで商社のOLがこんな所で花妖精してるかっていうと、分かりません。


え?本当に分かりませんよ。

だって、週末にゲームしてただけですから。



VRゲーム【フローラ▪フェアリー▪オン▪ライン】



仮想空間で、様々な花や植物を育てるだけのゲームです。

え、つまらないゲームやってるな、って?

ふ、ふ、ふ、早まるでない、皆様。

実は、このゲーム、むちゃくちゃ奥が深いのです。


なんと、なんとですよ。

花を咲かせる事に成功すると、その咲かせた現実のお花が貰えるんです。

凄いでしょう。

え、お花なんかいらない?

ちっ、ちっ、ちっ、甘い、甘いよ、甘納豆です。

お野菜の花を咲かせれば、お野菜が貰える。

りんごの木を育てて花を咲かせたら、毎年その木に()る分のりんごの実を貰えるんです。


凄い?分かったようですね。

そうです。

スーパーいかずとも、食料品が手に入る。

無料で!

ふっふっふっ、どうだ、凄かろう?

しかも、しかも、レベル上げできると、召喚できる種が増えるし、現実にない植物の種も召喚出来るのです。

例えば、焼きたてのパンが()る木とか、宝石が()る木とかね。

まあ、さすがに宝石の木なんかは、一個だけとかだけど。

とにかくレベルが上がれば、何でも召喚出来るんです。

そりゃ、みんな目の色変えますよね?


だから私も、寝る間も惜しんでやりました。

え、仕事?

ああ、ここ最近、後輩が6人、まとめて辞めましたから、その穴埋めで18連勤。

そんでアパートに帰ったら、寝る間を惜しんで【フローラ▪フェアリー▪オン▪ライン】。


はい?それが原因?

何ですか、原因って。

18連勤が可笑しい?

え、こんなの、前より楽ですよ。

前は、20連勤あたり前ですから。

朝9時に出社して、帰宅が23時。

そこから、寝落ちするまで【フローラ▪フェアリー▪オン▪ライン】をやってました。


そしたらある日、気が付いたら背中に銅色のチョウの羽があるし、手は白人の手みたいに真っ白。

さらに髪が金髪ロングで、(さわ)れるんです。

え、おかしくないですか?

触れるなんて。

ただのVRゲームですよ?


一応ステータス画面は出るので直ぐにゲームの中だと分かったんですが、ログアウトボタンは無いし、顔に付けてるはずのVR機を外す動作をしたけど何も変わらないです。


途方に暮れた私は、辺りを観察して、ここは初期画面の❪最初の花園❫である事がわかりました。

ということは、私はこの銅色の羽根に思い当たる節があるので、この金髪と合わせた考察で、自身が作った花妖精アバターに違いないと判断して 現在(いま)に至ります。


え、随分、落ち着いてるって?

そりゃあ、それまで毎日、朝から晩まで働いて、帰ったら【フローラ▪フェアリー▪オン▪ライン】をやっていた社畜です。

それが、いきなり花園しかない世界に放り出されてご覧なさい。

スマホはないし、テレビ、ラジオも無く、新聞は勿論、書籍も見当たらないのです。


《《やる事が無い》》………!


私はすぐに手が震え、足ガクガクの禁断症状が出てしまいました。

ええ、そりゃあもう、地獄でしたね。

私、こう見えても根っからの社畜なんで。


それで絶望した私が、怠惰に地面に寝転がっていると、ピロンって確認音がでて、ナビちゃんの『お花を育てましょうマニュアル』が出るじゃありませんか。

そうなんです。

【フローラ▪フェアリー▪オン▪ライン】のチュートリアル解説が始まったんです。


私はすぐにそれに飛び付きましたよ、はい。

当然でしょう?

だって、他にやる事ないですから。

あとは、先ほどの通り。

初期イベント、ガーベラの開花に成功しました。

それで、チューリップの球根を手に入れたところです。


ちなみに私がいる所は、いつもゲーム画面で見ていた【小さな箱庭グリーン▪サンクチュアリ】です。

木の柵に囲まれた、小さな花壇ですね。

ここは現在、四畳半くらいの大きさに、土とガーベラと、花壇を作るレンガがあるだけです。


そして、どういう仕組みか分からないけれど、この柵に囲まれた【小さな箱庭グリーン▪サンクチュアリ】の中だけは常春で、いつも太陽の日差しが有るのです。

何故、私がそれに気づいたかと言えば、チラッ、私は嫌そうに柵の向こう側を見つめます。


柵の向こう側、ハッキリ言って極寒です。

真冬ですね。

森の中のようですが、深い雪に覆われています。

何ですかね?

冷え症の私に、死ねって言ってませんか?

まるで暑がりの同じ課の上司が、外回りから帰るたびに、冷房温度を24度にしやがるみたいな?

糞上司ですね。

冷え症の腹痛をなんだと思ってるんですか!

そもそも、ゲーム画面に映らない所は極寒の真冬って、可笑しくないですか?

なんにしても、【小さな箱庭グリーン▪サンクチュアリ】から出られそうにありません。

ええ、出るつもりもありませんが。


取り敢えず、さっきレベルが上がったので、ステイタスチェックをしてみましょう。

私は大きく息を吸うと、叫びます。

「ステイタス▪オープン」


はい、ラノベの定番ですね。

VRゲームなら、コントローラからなんですが、ここにはそんな物は無いですから。


ピロンッ

はい、出ました。

これが私のステイタスですね。

▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩

名前▪▪▶カーナ▪アイーハ(かなえ▪愛原)

レベル▪▶2(?)

種族▪▪▶花妖精(新種族)

羽根▪▪▶銅色

容姿▪▪▶金髪▪碧眼▪白い肌▪長耳

衣服▪▪▶春のワンピース(淡ピンク)

性別▪▪▶女

年齢▪▪▶1歳(寿命未設定)

身長▪▪▶10cm

体重▪▪▶秘密

バスト▪▶絶壁(成長次第)

ウエスト▶これから(さあ?)

ヒップ▪▶まだまだ(ガンバ)

特技▪▪▶タンバリン応援(?)

スキル▪▶亜空間収納

スキル▪▶銅鱗粉【成育空間システム化】

スキル▪▶種▪球根召喚

▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さま。

わたくし、カーナのお話しを見に来てくれて、ありがとうございます。

今後も私の独りよがりな恥ずかしい私生活を公開して参りますので、何卒今後も御贔屓(ごひきき)の上、応援お願い致します。

なお、お星さまを沢山付けて頂けますと、私の生活も充実いたしますので、宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ステータス開いた時点でレベル2ではないですか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ