三、〈大都〉の呼び名
三、〈大都〉の呼び名
『ユーレッド風土記 楚地方』で言う通り、公式に設定されている正式な地名である〈大都〉の他に、この街はもう二つ別称:〈魔都〉、〈申之城〉がある。
〈冒険者〉側は、プレイヤーさんたちが地球世界における上海の呼び名〈魔都〉のほうが好きで、これで〈大都〉のことを呼ぶ。もちろん、これはプレイヤーさん間だけの呼び名で、特に中国語の母語話者の間だけ、そのため、サーバーを越えてきた海外の方にとって、この呼び名に困ることもある。
〈大地人〉(NPC)側は、ゲーム時代にはもちろん、NPCたちのセリフ(クエストのセリフや日常挨拶など)のなか、ほとんどの場合は公式の地名〈大都〉でこのプレイヤー・タウンを呼んで、一部の古風で雅な趣のあるセリフの中、〈大都〉の周辺の〈大地人〉勢力圏である〈楚地方〉の君王〈春申君〉の名前を転用してこの地方を呼んでいる。それは〈大地人〉が〈大都〉のことを〈申之城〉で呼ぶ由来である。ゲーム時代は、〈大地人〉が〈魔都〉というプレイヤーさんたちが使うあだ名を言う事はなかった。しかし、〈真穿事件〉後、〈冒険者〉に対する親近感を表すため、あるいは自分が〈冒険者〉たちの独特な文化を詳しく理解していることを示すため、一部の〈大地人〉も〈魔都〉という呼び名を使い始めてきた。これらの〈大地人〉、多くい場合は〈大都〉で商売がある商人や、サービス提供者たち、そして、自分の独特なモダン趣味を持つことを誇示する〈大地人〉の貴族だちである。