表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

696/1860

エレミットとグーリヒア 第四話

「連盟政府諜報部、聖なる虹の橋(イリスとビフレスト)蝶番(メテセス)所属のクロティルド……はフロイデンベルクアカデミアで焼死していましたね。では、シャーロット、いえ、ややこしいですね。クロエ、何か御用ですか? 第二スヴェリア公民連邦国軍の連盟政府領地内への不法侵入を咎めにでもいらしたのですか?」


 そう尋ねるとクロエは口に手を当てて肩を揺らしながら笑った。


「何を仰いますか。ここは連盟政府固有の領土。さらに言えば、あなたたちは連盟政府軍内部の離反者たちでしかありません」


 そして、彼女は自らの左胸ポケット辺りを掌で二、三度軽く叩いた。イングマールの軍服のその位置は、ちょうど連盟政府のワッペンが貼ってあったところだ。離反の際に志を一致させた同志たち全員が一斉に剥がしたのだ。元の主はここではないかと言いたいのだろう。


「つまり、連盟政府側としては国内の不穏分子が南下しているだけと言いたいわけですね。監視していることをわざわざ伝えに来たのですか?」


「モットラ。いえ、今はムーバリですか。北公では偉くなられたそうですね。聖なる虹の橋(イリスとビフレスト)として共に汗を流したではありませんか。そう邪険になさらないでくださいな」


「要件だけを手短にお願いします。私はこちらの立場では上佐と決して低くない。あまり暇ではないのですよ」


「今回の黄金探しについて、何点かお話が……。ですが、その前にこのお三方の杖を収めていただけませんか? 怖くてお話が出来ません」


 そう言うと掌を天に向けて、取り囲み杖を真っ直ぐ向けている三人を見渡した。


「あなたにも恐れを抱かせるとは、私は良い部下に恵まれましたね。確かに、蝶番(メテセス)は戦いには不向きです。下げなさい」


 私が殺気立つ三人向けて右手で合図を出すと、三人は私とクロエを交互に怪訝に見つめて躊躇を見せながらも杖を下げた。それにクロエは鼻から大きく息を吐き出して微笑んだ。


「ありがとうございます。では、単刀直入に」


 そして、改まるように咳払いをした。


「このたびの黄金探しについて、立場を明らかにしていただこうと思いまして。イズミさんが共同戦線を張ると言って全てを暴露してしまった今、誰がどこに所属しているかをはっきりさせたいもので。

 あなたは第二スヴェリア公民連邦国軍、ムーバリ・ヒュランデル上佐ですか? 連盟政府聖なる虹の橋(イリスとビフレスト)跳ね橋(ゲフィラナ)部隊所属のヴィヒトリ・モットラですか?」


 クロエは意味ありげな間を開け、口角の上がった口をゆっくりと開けた。


「それとも――」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ