表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

何故 何 どうして

作者: 鈴音

何故 何 どうして 何故 何 どうして

子供が告げる魔法の言葉 大人が困る疑問の言葉


どうして 子供は聞くのだろう

何で それを聞くのだろう

何故 私に聞くのだろう


子供はとても純粋なもの 子供はとても繊細なもの

目に映る全てが知らないもの 耳に届く言葉は謎めく音の集合体

世界に溢れる不思議なもの 何かもわからぬ存在の

答えをあなたが知っている 教えてくれると信じてる

キラキラお目々で私を見上げ ワクワクしながら答えを待ってる


その信頼を どうか裏切らないで

どうでもいいものとして あしらわないで

知らなくてもいいの わからなくてもいいの 

求めているのは 正しい答えとは限らない


それは子供が示す コミュニケーション

同じ目線で見れなくても 同じ感覚を持てなくても 同じ話を共有している充足感

同じ場所に立とうと 届かぬ大人へ背伸びして

少しでも近付こうと 気持ちを分かち合おうと 一緒であろうと

拙い言葉で示してくれる 幼くも愛おしい愛情の形


煩わしい時もあるでしょう 忙しい時にと腹を立てることも

でも イライラむかむかした時が過ぎ去ったなら 振り返って

「さっきはごめんね。お話しよう」と やさしく語りかけて


もう二度とではなく もう一度に書き替えて

幼かった自分を思い出して 伝えたくても伝わらないあのもどかしさを

あの日 あの時 できなかったことを 大切な誰かに繰り返さないで

悲しい思いを 上塗りしないで


何故を向け 何を紡ぎ どうしてを投げかける

それは子供が示す コミュニケーション


あなたを知りたいと わたしを知ってと 示す自己主張

見逃してはいけない存在証明 目には見えない子供の主張


何故 何 どうして 何故 何 どうして

子供が歌う魔法の言葉 大人が戸惑う疑問の言葉


何故 何 どうして 何故 何 どうして

それは 大人と子供を繋ぐ 魔法の(コミュニケーション)言葉(ツール)

ちなみに私は子供が苦手。けれど不思議と嫌われなくてむしろ寄って来られて戸惑うものです。

頭の中身がちびっこからすると「一緒だ!」なレベルなのでしょうかね。

まあ、対等に思って貰えるのであれば嬉しいことですね。

子供は憎たらしくて眩しいくらいに可愛くあって欲しいものです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私のクラスメートの中に、質問に対して毎回のように、なんで?と返してくる人がいます。 この前いい加減に答えてくれと思い、なんで?と聞かれた後になんでいつもなんでって聞くの?と返したことを反省し…
2018/02/07 17:50 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ