表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/33

第5話

二人は、駆けつけた釣り人に引き上げられてようやく陸に再び足を下ろした。

いつかは釣り人に礼を言い、頭を下げる。

「気をつけな。」

足を滑らせたのだと勘違いした釣り人はそう言って、笑いながら去って行った。

「…大丈夫?」

終始無言の少女に、いつかはそっと声をかける。少女はじっといつかを見つめていて、目が合った。体の色素が全体的に薄い体質なのだろう、その瞳も髪の毛同様に明るく輝き、瞳孔を縁取る虹彩に僅かな黄色と緑が混じりまるでひまわりのようだと思った。

「…。」

少女はいつかの視線を受けて、ふいと目をそらす。そして聞こえたのは、小さな舌打ちだった。

「誰、あなた。」

「色々突っ込みたいけれど、今、舌打ちをしたな?」

いつかは若干の怒りを覚えながら、自分を諌めるように声を低くした。

「今、私が誰かなんて関係ない。なんで、飛び込んだの?」

「意味なんてないよ。」

まるで思春期の反抗期だと思い、いや、まさにそれかと思い直す。だとしても、言いたいことは言っておこう。

「意味なく死にかけたってわけ?随分と安い命なのね。」

いつかの言葉に、少女は再び彼女を見た。

「大げさ。」

鼻で笑われて、いよいよいつかの堪忍袋の緒が切れた。

「…ああ、そう。助けて損し、っくしゅ!」

水に濡れた服が風に晒されて、体温を下げた。くしゃみをするいつかを見て、少女は大きなため息を吐いた。

「タオルと服貸してあげる。…ありがと。」

断りかけた言葉も、最後の少女の礼の言葉で何だかどうでも良くなった。こっち、と誘うその声にいつかは素直について行くことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ