表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/180

5月下旬~竿のメンテ~

 竿にまつわる・・・。

 

 日差しの強くなるこの時期から、商売道具である竿は扱いに気をつけなくてはいけません。

 そのまま、外に晒したままにすると、竹が乾燥して傷みやすくなるのです。

 竹の水分が抜けて割れちゃうんですよね。

 で、舟を押している時に、力を入れたりするとパキッと折れちゃったりすることあります。

 竿置きから出す時に、チェックしていますが、それでもって時もあります。

 なので、予防の為、竿置きのある乗船場以外での舟係留のさいは、お堀の水に竿をつけて乾燥を防いでいます。



 エ・ト・セ・ト・ラ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ