42/180
三月上旬~舟の上でガス欠~
こいつぁ・・・。
この日は三回川下りをしたあと、舟あげでした。
合間合間にお弁当を食べるのですが、仕事がハードだったり体調によったりで、後半にガス欠を起こすことがよくあります。
その舟あげの最中でガス欠が起きてしまいました。
ちなみに舟あげとは、川下りで使用した舟を乗船場まで移動(戻す)する作業のことをいいます。
で、その最中に力が入らなくなってきます。
空腹でふらっとなる感覚でしょうか・・・何度もなっているので自覚があります。
そういう場合は、水を飲んで食べて回復を図ります。
で、役に立つのが、そうカロリーメイト系のブロックタイプの栄養食です。
竿で舟を動かしながら、パクつけてお茶をごくごく、身体に染み渡ります。
意外と速攻で回復するのです。
なので、携行するバックの中には常に栄養食が入っています。
必須品だぜぃ。