表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/180

二月上旬~花嫁舟に遭遇~

 こういうこともあります。


 川下りをしていて、日吉神社にさしかかりました。

 うちの会社の花嫁舟がちょうど出発した頃合いでした。

「あれが花嫁舟です。日吉神社で神前式を終えられたお2人、家族、親族、お友だちを乗せた2隻の舟が見えます」

 赤絨毯を敷いた花嫁舟には、新郎新婦にご家族。

 2隻目の舟には親族やお友だちが乗られているようです。

 私の操船する舟のお客様から「おめでとう」や拍手があがります。

 舟はどんどん花嫁舟に接近します。

 ここで私は思案します。

 花嫁舟のスピードは乗合舟と比べて圧倒的に遅いのです。

 後ろについて、ゆっくり行くか、それとも追い抜くか・・・。

 私は竿を持つ手を緩めてゆっくり流そうとします。

 ・・・・・・。

 そんな私に気づいた、2隻目を操船していた先輩船頭が後ろ手を、くいっくいっ

と動かし先に行けと指示します。

(さよけ)

 私は頷くと、一気に花嫁舟を抜いて先へと舟を進めます。

 ここらへんの判断、結構難しいんですよね。



 判断がね~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ