表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/180

二月上旬~舟あげ~

 行きも帰りも・・・。


 川下りは片道です。

 営業した舟はどうする?かというと基本、乗船場まで持ち帰ります。

 今日は15隻を4人の船頭で、外堀経由にて運びます。

 一人当たり4隻弱ですね。

 横2隻×縦7隻+1隻に繋いで、先頭の2隻に2人、それから間と後ろに一人ずつ。

 これを連合なんて呼んだりします。

この日は風が強く北東の風が吹いていました。

 川下り中は追い風でしたが、帰りは逆になるので今度は向かい風となります。

 結構、重たいんですよね。

 えんやこらと中間地点まで運ぶと、今度は川下りコースに入ります。

 そうなると、ルールがあり17時までの営業時間帯のコースは、2隻での舟あげとなります(狭い掘割で連合すると邪魔になる)。

 で、えーこらと今度は乗船場まで個々に2隻あげとなるのです。

 


 人力なのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ