182/190
②朝準備
あつい~。
という訳で、朝準備の話をしましょう。
以前も書いたとは思いますが、川下り営業する為の朝の動きです。
まずは、開店前乗り場の動線を作り、POPや案内板、テントの設営、乗り場の清掃などを行います。
それから舟の準備、予約舟になると比較的程度のよい舟を使います。
出発の時刻に合わせて、舟の並び替えや乗船場付近に移動させます。
今の季節は前回書いた通り、桜の葉っぱが凄いことになっていますので、ホウキを持って使う舟の清掃を行います。
まあだ、これも書いている9月下旬は暑いので、じんわり汗をかきはじめ、朝礼
がはじまる頃には汗だくになってしまいます。
あついよ~。