176/190
12月中旬~クリスマスが近いんだもの~
冬休みに入ってくると、お子さんも増えます。
例年ですと、この時期お子様が乗っていただいた時には「赤鼻のトナカイ」を歌っています。
・・・柳川の情景とはちとミスマッチですが、季節柄ですし、お子様は勿論、意外とお客様にも喜んでいただいています。
まあ、多分に私の主観も入っているかもですが(汗)。
だって、考えてみてください、小さいお子さんなんて、親御さんに連れてこられた訳ですから、選択肢はありません。
しかも川下りは乗ったら一時間じっとしてなくちゃいけないのです。
遊びたい盛りのお子さんにとって、どうなんでしょうね。
舟が楽しいと感じてくれる子もいると思いますが、多くは退屈、つまないと感じているのかなと・・・。
だったら、せめてと思う訳です。
あ~前置きが長くなってしまった。
今年はもう一曲「サンタが街にやってくる」を覚えて歌いたいなあと準備しています。
が、初歌いのタイミングで躊躇して結局、「赤鼻のトナカイ」を歌っちゃうんですよね。
もうすぐクリスマスですね。