158/190
11月上旬~シャトルバスにて~
ほっこりしました。
川下りは片道です。
その後は、ハイエースやキャラバンなどの社用車で乗船場へと戻ります。
でも、たまにお客様用の無料のシャトルバスで戻ることもあります。
今回は、そのシャトルバス車内での話です。
私の隣には、川下りに乗っていただいた台湾の老夫婦が乗られていました。
きさくな方で、上手な日本語で話しかけてくれました。
「台湾でも日本の曲あります」
と、北酒場を上手に歌われました。
「オウ、ジャパニーズ、エンカ」
「イエス。ところであなた」
「はい」
「はじめに歌っていたあの曲ですが」
「ああ「ふるさと」ですか」
と、私は一節歌ってみます。
「そう」
すると、奥さんがスマホの翻訳アプリを見せられ、私は、
「ふるさと」
と一言、
「サンキューシェーシェ」
やっぱりこの曲ってメロディが良くて心に残るんですよね、いい歌は万国共通さぁ~。
もとより、知っていらっしゃったのかもしれません。
ちょっとしたやりとりでしたが、なんだかほっこりしました。
嬉しかったなあ。