表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/190

9月上旬~電話が鳴る~

 早速・・・。


 ということで、新スマホになった翌日のことです。

 最終便の川下りをしている最中、会社のOPから電話が入ります。

 リーン、リーン。

 ちょうど、タイミングが悪く、北長柄橋前の狭い掘割にさしかかり、むかいには別会社の川上りの舟とすれ違う途中でした。

 リーン、リーン、リーン。

 鳴り続ける電話・・・でれんて・・・でも、電話切らないという事は大事な話なのでしょう。

 分かっているって・・・。

突然の電話ですが、よほどの事が無い時はしません。

 せっかくお客様が川下りを楽しんでいる時に、電話が鳴るのは無粋ですから。

 私は舟とすれ違い、舟の体勢を整えると電話にでます。


「はい」

「山本さん?いいですか」

「オッケイ」

「今から、お客様が途中乗船されます。いつもの水辺の散歩道の桟橋でよろしくお願いします」

「わかりました。ごめん、ちょっと操船が大変な時やった」

「ああ、すいません」


 会社には伝えていたけど・・・昨日スマホが使えなかったからね、もし、これが昨日だったら対応できていなかった訳で、そう考えると良かったし、やっぱり必需品なのです。



 早速よん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ