一月下旬~予約やきもき~
天候悪い日あるある。
予約舟の担当になった私は、乗り合いのお客様の川下りが終わり準備をします。
ただ今日の天気は雨が降ったり止んだりの予測しにくい状況でした。
こたつ舟、椅子舟の両方を用意し備えます。
雨雲レーダーの予報では13頃に雲は移動します。
お客様の乗船時間は13時半・・・私は上空を見上げ、パラパラと小雨が降る状況にため息をつきます。
(どっちかにしてくれよ)
そう思いつつ、時間前にお客様が食事をしている沖端のうなぎ屋までお客様を迎えに行きます。
代表者の方にお伺いします。
「お客様、お舟の準備が整いました。ご案内いたします」
「よろしくお願いします」
「つきましては、あいにくの天気なのでお舟の方はこたつ舟と椅子舟をご用意しております。どちらにいたしましょうか?」
「えっ、こたつ舟あるんですか?」
(まさかの知らなかったパターン)
雨は今、降っていません。
腹は決まりました。
「あーでしたら、こたつ舟にしましょうか」
「はい」
だって、せっかく群馬県から、ここ柳川に来てくださったのです。
柳川冬季限定名物こたつ舟楽しんでもらいたい~。
バタバタと用意して、いざこたつ舟で出発!
雨はなんとか降りませんでしたが、乗船後しばらくして、また雨が降り出しました。
ふぃ~。
よかった~ケースですね。