133/190
8月下旬~バランス、バランス~
バランス大事。
これは乗船時に、お客様によく言う言葉です。
座っていただく、木の長椅子が左右の端に4脚ずつ対称に置いてあります。
体重は人によって様々です。
舟って左右のどちらかに過重がかかると、傾くんですよね。
・・・ま、当たり前のことですけど。
傾いたまま操船すると、竿のさし方も変わりますし、一点に重さがかかりますから、船体の負担にもつながります。
今日は水位が浅い日でした。
20人近くのお客様に乗っていただいたのかな・・・。
「バランス~バランス~」
と、調整したつもりで出発しました。
すぐに、おやこれは・・・右に傾いているなと(汗)。
今更・・・今更ジローでお声がけをするような傾きでもなかったので、頑張ってみましたよ。
うん、ボク頑張ったよ。
でもぉ、竿さし難しくて重かった(笑)。
ですね。