130/190
8月中旬~レアケースなのでしょうが~
お盆。
お盆明けの16日のことです。
開店準備をしていたら舟の間に精霊流しの供物が挟まっていました。
・・・・・・。
前にも見た記憶はあるのですが、お掘割でもするんだと改めて思いましたね。
私はそっと、舟の隙間をあげ供物を流します。
こういう時って、どうしたらいいんだろう?
ま、清掃船が対処するやんと思い、ちょっと物悲しい気持ちを切り替えました。
川下りをする場所ですからね。
でも、それはこっちの都合・・・ここは柳川市民皆さんの川やお掘割なのです。
ならでは。