13/180
一月中旬~風~
風を語る男。
今日も風が強い日でした。
北東の風が吹いていました。
川下りコースは海の近くにある為、風の影響を色濃くうけます。
ほんに強い時は、舟がよく動かされます。
特に建物の間を移動している時は、風向きが一定しない時があります。
物凄い風の時は、水面に凄い速さでさーっと波が立ち、次の瞬間、激風が襲ってきます。
咄嗟の判断が必要で、水面の波の動きを見て、竿をさします。
何事も経験なんですね。
船頭なりたての頃は全く対応出来ませんでした。
続けていればなんとかなっていくものです(笑)。
川下りは基本、穏やかな風のない日が多いのですが、荒天の日は川やお堀の様相は激変するのです。
ふっ、風が俺を呼んでるぜ(笑)。