102/190
6月中旬~梅雨入り~
梅雨入りしました。
なんぞ思っていたら、数日後に梅雨入りですよ(17日)。
突然でしたね~。
夜中に結構、雨が降ったのち、カラリと晴れ朝からアカクリ作業です。
予報では夜中にかなり雨が降るとのことでしたので、前日の舟じまいのさいには、大雨対策用に舟置きをしていました。
舟板をめくって、水中ポンプを入れたりアカクリ作業をしやすくしていました。
案の定、結構な水量が舟の中に溜まっています。
舟の長さが8m以上あって、ずらりと並んでいて、かなりの距離があります。
ので、ドラムリールとケーブルを引っ張って、電動水中ポンプで溜まった水を川へと流します。
舟に残った水はアカクリ(バケツ)でかきだします。
集中して作業を行い、そこそこの晴天でしっかり汗をかきます。
みんなで手分けして約一時間、無事終了、開店営業に備えました。
強い雨の翌日は大変なのです。