表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
探偵は女子高生と共にやって来る・シン  作者: 飛鳥 進
第一話-始動
8/51

始動-8

 遠山と世間話をしている長四郎の下に、一川警部が来た。

「連れ帰ってきたばい」

 一川警部がそう言い終えると、一川警部の背後から燐が姿を現すと長四郎を思いっきりビンタする。

「痛そぉ~」一川警部は自身の頬を擦りながら、長四郎の身を案じる。

「全く、ラモちゃんは乱暴者だな。その内、怒りの大脱出でもするんじゃないの?」

「意味が分からないんだけど」

「ああ、昔の映画で「ランボー怒りの大脱出」っていう映画があるったい。それで乱暴とランボーを掛けとうと」

「つまんな」の一言で一蹴する燐。

「こん娘、キツイねぇ」

「そうなんですよ」

 そんな会話をする長四郎と一川警部を燐は睨み付けると、二人は口を噤んだ。

「あの、この子、連行されてましたよね?」遠山が話に入ってきた。

「そうなんですけどね。彼女は犯人じゃないので、呼び戻してもらったんですよ」

「そうだったんですか」

 そう答える遠山だったが、わざわざ現場に呼び戻す理由が分からず、家に帰せばよいのにと思う。

 そして、話は進められる。

「ラモちゃん。トイレに入って行く前に何か気になる事あった?」

「え?」唐突な質問に燐は返答に困る。

「どうなのよ?」

「急かさないでよ」

 長四郎にそう言い返すと、トイレに入って行った時の事を思い出す。

 怒りに身を任せトイレに逃げたであろう遠山を叩き出す為、トイレに向かったのだがトイレは女子トイレ、男子トイレと分かれており男子トイレには鍵がかかっていた。

「クソッ」

 燐は仕方なく女子トイレに入って出てきた遠山を引きずりこもうと思い立ち、トイレに入ったその時に愛華の死体を発見したのだ。

「特に変わったことは、無かったよ」

「この人とすれ違わなかった?」

 長四郎は遠山を指差して、燐に質問する。

「いいや、すれ違わなかったわよ。てか、あんたのせいで私が犯人扱いされたんだから、謝ってよね!!」

 燐は遠山に謝罪を求めるのだが、遠山は顔を引きつらせるだけで何も答えない。

「ラモちゃん、どういう事?」説明を求める長四郎。

「私、あの刑事から聞いたんだもん。こいつが自分の事をつけ狙っているストーカーだとか、うんぬんかんぬんってね」

「成程。でも、その事と被害者とは繋がらないよね?」

「私もそれは思った」

 燐の返答を聞き、「どういう事か。説明して貰いましょうか?」と言う顔で遠山を見る長四郎。

 すると、三田署の下っ端刑事が一川警部に耳打ちで何かを報告した。

「長さん、その疑問が分かったかもしれんよ」

 そう一川警部は告げるのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ