表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第二話 晶子さんだ!

銀杏散る夕日の岡に晶子さんと私、第二話です!よろしくお願いします!

「お嬢ちゃん、どうしたの?」

細くて長い指のきれいな手が私に差しのべられる。

顔を上げてみると、与謝野晶子さんみたいな顔だ。たまたまにている人がいたんだよね?

「あの…すいません。ありがとうございます。ここって、どこですか?今の年号って、令和ですよね?」

その人は驚いた顔で「いいえ今は、明治ですよ、」と言う。だけどすぐに、「令和…素敵な名前じゃないの。いつの時代でしょうか?」と嬉しそうに言った。そして私は確信する。

「与謝野晶子…?」

つい呼び捨てのまま名前を言うと、その人はまた嬉しそうな顔をする。

「お嬢ちゃん、名前、知っているのね?」と。

私は何かが頭のなかで繋がり、やっと理解した。私は今、与謝野晶子さんの生きている明治時代にタイムスリップしたということだ。

「晶子さん!晶子さんなんだ!あの晶子さんが!晶子さん晶子さん、私は貴方のファンなんです!貴方の唄が好きです!」突然に叫んだ、嬉しくて、驚いて、そして興奮している。だけど晶子さんは困り顔で、

「お嬢ちゃん、有り難う…ファンって、どういう意味かしら?」

「あっ…」


三話をお楽しみに♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 本の好きな、女性が書いた感じが、します。先が、たのしみな感じがして、また続き、読みたいです。 [気になる点] 短い文章ですが、内容は、しっかりしてるな、と思いました。 [一言] また次出た…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ