表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

吟遊詩人の忘れ語り

-翼飛龍の銀の鈴-

作者: -Sare-

 如何も今日は。此の話は有体に言えば童話の様な物です。

 冒頭の通り此も又例に漏れずダークで、幻獣で、中二病な物語。只筆者が長編許り書いて短編が如何も苦手だった為、練習用に書いた物です。・・・高校生の時に。

 でも割と気に入っている話なので、其に此だと割とちょくちょく書けると思うし、序でだから上げてしまおうと現在です。暇潰し程度になると良いですけれど。

 さて、今回の話は銀の翼竜、ワイバーンの御話です。雪山が魅せるのは美しい幻想?其とも儚い・・・

 (ムカシ)、ある旅人(タビビト)(ハル)(サキ)()える(シロ)峻嶺(シュンレイ)目指(メザ)していました

 ()(ホウ)には数々(カズカズ)伝説(デンセツ)があり、内一(ウチヒト)つを旅人(タビビト)()っていました


 (ミネ)には翼飛龍(ワイバーン)()ばれる(リュウ)がいる

 (シロ)(カガヤ)淡雪(アワユキ)(ヨウ)(ウロコ)(ユウ)し、吹雪(フブキ)(ヨウ)棚引(タナビ)(ツバサ)のある(ギン)(リュウ)

 (リュウ)人身御供(ヒトミゴクウ)(モト)めた

 ()()さねば、(フモト)(ムラ)吹雪(フブキ)()ざされるだろうと

 (ヒト)々(ビト)は一人(ヒトリ)少年(ショウネン)(ミネ)(オク)った

 翼飛龍(ワイバーン)()かる(ヨウ)(ギン)(スズ)けて

 翼飛龍(ワイバーン)少年(ショウネン)()()け、(スズ)自分(ジブン)()(クク)()け、少年(ショウネン)()()んだ

 翼飛龍(ワイバーン)(スズ)()らした

 すると少年(ショウネン)母親(ハハオヤ)()()(オモ)い、()ナガ(ミネ)()かった

 翼飛龍(ワイバーン)マタ(スズ)()らした

 今度(コンド)父親(チチオヤ)(ツマ)()(サガ)しに(ミネ)()かった

 翼飛龍(ワイバーン)人身御供(ヒトミゴクウ)(モト)めなくなった

 ()わりに(スズ)()らした

 人々(ヒトビト)(ミズカ)人身御供(ヒトミゴクウ)となって()った

 (ミズカ)らを(マモ)(タメ)(ササ)げた人身御供(ヒトミゴクウ)だったのに

 (ミズカ)らを犠牲(ギセイ)にした(コト)()()けなかった

 だから皓銀(ハクギン)(ミネ)(ミチ)(マヨ)った(トキ)(スズ)()(サソ)われてはいけない

 其処ソコには翼飛龍(ワイバーン)(キバ)(ヨコ)たえられているのだから


 旅人(タビビト)(ギン)(ミネ)目指(メザ)した

 すると(ミネ)(フモト)(ムラ)があるのを()()け、(ヒト)(カゲ)()えた(ムラ)旅人(タビビト)(アツ)歓迎(カンゲイ)した

 そして村人(ムラビト)(カタ)った

 (ムラ)(ツタ)わる翼飛龍(ワイバーン)(ハナシ)


 一人(ヒトリ)村娘(ムラムスメ)薬草(ヤクソウ)()りに(ギン)(ミネ)()かった

 でも、空山(ヤマ)天気(テンキ)気紛(キマグ)れだ

 先迄サッキマデ()れていたのに、少女(ショウジョ)吹雪(フブキ)(ナカ)()(ノコ)された

 ()()(サム)

 (サキ)()えぬ吹雪(フブキ)

 ()子守(コモリ)(ウタ)

 少女(ショウジョ)途方(トホウ)()れていた

 そんな(ナカ)突如(トツジョ)転機(テンキ)(オトズ)れた

 (ギン)吹雪(フブキ)少女(ショウジョ)()(カコ)んだのだ

 でも少女(ショウジョ)(サム)くなかった

 少女(ショウジョ)()()らすと、(オオ)きな(ギン)(ツバサ)其処ソコにはあった

 淡雪(アワユキ)(ヨウ)刻一刻(コクイッコク)(イロ)を、(カガヤ)きを()える(ウロコ)

 そして(ヤサ)しそうな(ギン)(キョウ)(ヨウ)(サト)(ヒトミ)

 ソレ一頭(イットウ)翼飛龍(ワイバーン)

 翼飛龍(ワイバーン)(ツバサ)同化(ドウカ)した()少女(ショウジョ)()け、ある方角(ホウガク)()るった

 少女(ショウジョ)(ウナガ)されるママ(アル)()した

 翼飛龍(ワイバーン)(ツバサ)少女(ショウジョ)(カクマ)(コト)で、少女(ショウジョ)(マッタ)(アル)くのが()にならなかった

 (シバラ)くすると、(ムラ)()えて()

 ()()まった翼飛龍(ワイバーン)に、少女(ショウジョ)唯一(ユイイツ)()っていた(ギン)(スズ)翼飛龍(ワイバーン)()()わえてやった

 そして(ミネ)から(スズ)()()ナガ少女(ショウジョ)(ムラ)(カエ)(コト)出来(デキ)

 だから皓銀(ハクギン)(ミネ)(ミチ)(マヨ)った(トキ)(スズ)()(シタガ)わなければならない

 でないと、永遠(エイエン)(ネム)りに(イザナ)われてしまうから


 旅人(タビビト)(ハナシ)()くと、早速(サッソク)空山ヤマ(ノボ)った

 (ホド)()くして旅人(タビビト)吹雪(フブキ)()()われた

 シカ(アマ)りの視界(シカイ)(ワル)さに(ミチ)(マヨ)ってしまった

 旅人(タビビト)闇雲(ヤミクモ)(アル)()した

 (ナニ)か、(ナニ)かを()()ける(タメ)

 そして幾日(イクニチ)()った

 旅人(タビビト)(シッカ)準備(ジュンビ)していたので此処ココ何日(ナンニチ)かは問題(モンダイ)なかった

 でもコレ以上(イジョウ)()たないかも()れない

 旅人(タビビト)(カオ)(アセ)りの(イロ)(ニジ)んだ(トキ)だった

 (チイ)さな、でも(タシ)かな(スズ)()がしたのだ

 旅人(タビビト)がもしやと(オモ)い、(アタ)りを()たが、場所(バショ)(サダ)かではない

 マタ・・・()った

 もう形振(ナリフ)(カマ)っていられなかった

 旅人(タビビト)()のする(ホウ)(ハシ)った

 (オト)次第(シダイ)(オオ)きくなる

 (コエ)()そうとした(トキ)だった

 (オオ)きな(トドロ)(ヨウ)咆哮(ホウコウ)(コダマ)した

 旅人(タビビト)(アシ)()まった

 (ナン)なのだ、(イマ)(コエ)

 翼飛龍(ワイバーン)モノなのか

 旅人(タビビト)()()らすと、ちらちらと(マバユ)(ヒカリ)()えた

 そして途轍(トテツ)もなく(オオ)きな(ツバサ)

 (ヒカリ)何処ドコマデ(ツヅ)(ヨウ)で、全体(ゼンタイ)()れた(モノ)ではない

 旅人(タビビト)(オモ)()した

 (オノレ)()っている物語(モノガタリ)

 (ナカ)渦巻(ウズマ)恐怖(キョウフ)

 少年(ショウネン)如何ドウなった

 少女(ショウジョ)如何ドウなった

 自分(ジブン)如何ドウなるのか

 旅人(タビビト)(ハシ)()した

 (アト)()ず、我武者羅(ガムシャラ)

 旅人(タビビト)()らなかった

 あの(コエ)が、(ムラ)(ビト)旅人(タビビト)(サガ)(コエ)だと

 あの(ヒカリ)が、()()らすランプだと

 あの(ツバサ)が、ただの(ユキ)吹雪(フブキ)だと

 ()、あの旅人(タビビト)()(ヒト)はいない


 うとも()らない(ムラ)(ビト)(タチ)は、旅人(タビビト)(サガ)(ツヅ)けた

 (スズ)()けて、(サガ)(ツヅ)けた

 (シバラ)くすると(スズ)()何処ドコからかし(ハジ)めた

 (ムラ)(ビト)(タチ)旅人(タビビト)(オモ)(チカ)()いて()

 すると其処ソコには(シロ)翼飛龍(ワイバーン)がいて・・・(スズ)()った

 あの(ムラ)(ミネ)()(モノ)はいない

 だからあの(ムラ)(ビト)(タチ)がどうなったのかは()からない

 でも(カゼ)(ウワサ)(ササヤ)かれている

 彼所アソコには翼飛龍(ワイバーン)()峻嶺(シュンレイ)と、(ハイ)(ソン)があるダケだと


  -Fin-

 御帰りなさい。如何だったでしょうか。後味悪い?其が此の話の醍醐味です。然う思って貰えたら筆者冥利に尽きます。

 先ずは筆者の大好きな龍達の中からワイバーンさんを選んだ訳ですが、皆さんも好きな幻獣等居るでしょうか?幻獣は例に漏れず大好物なのでコメントとかでこんなのいるよーとか、斯う言う所が此奴好きなのー等あれば次の話に生かして行きたいなーと思います。

 ワイバーンさんも最近ゲーム等で引っ張り凧ですからね。其処で今回も割と有名な翼=手となった足もあるつまりは恐竜等で言う翼竜のタイプを出させてもらいました。実際には他にもワーム系(手足無いってか芋虫になってる)、脚のない奴とかとかいますので何処かで出せたらなぁと思います。

 では今回は此の辺りで。

 では皆さん良い物語を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ