表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/15

近所にある小さなお弁当屋さんのお話

私の家の近所には、ずっと前から小さなお弁当屋さんがある。


定番の唐揚げ弁当から洋食や中華まで、様々なお弁当のメニューが入り口の看板に掲載されていた。


夏には、パクチーなどの様々な多国籍料理を目玉商品として、可愛らしいポスターを店頭に貼るなどして営業を頑張っているようであった。






そして、夏も終わりに近づいたある日、リニューアルオープンの予定が書いてあるポスターが張り出されていた。


これからリニューアルオープンのために一時営業停止するとのことであった。




その後、改装中の大きな張り紙が貼られたまま数日がたった。なかなかリニューアルオープンしない。朝のお散歩中にそのお店の前を通るたび、いつリニューアルオープンするのかが気になった。


そんなある日、10月◯日、リニューアルオープン!! と大きく書いてある予告ポスターが張り出されていた。


そろそろオープンするのかとワクワクした。




リニューアルオープンの日を迎え、連日、人の出入りが激しかった。もともと人が少なく、いつのぞいても静かなお弁当屋さんだったのにこんなに人が入るなんて。見ているこっちまで少しだけ嬉しくなった。




しかし、その数日後。






なんと、お弁当屋さんの前の道路の工事が始まった。




お弁当屋さんの前の道路は、広くもなく狭くもなく、坂は少しあるが比較的普通の幅の道路であった。しかし、交通量が多く、バスも通る。


今回道路の工事となった場所は、お弁当屋さんを中心に前後50m程であった。




工事の範囲がピンポイントすぎる。


しかも、よりによってリニューアルオープンしたばかりのこのタイミングで工事が始まるとは、誰かのお告げがあるのか。




お弁当屋さんのすぐ横には、この小さなお弁当屋さんの割には大きい敷地の駐車場が設置されていた。


よりによって工事の範囲は、この駐車場にも入れなくするほどの工事であった。そのため、裏道から遠回りをしないとその駐車場には入れなくなってしまった。その裏道へと続く細い路地には、ひょろひょろした手書きの何ともむなしい字で書かれた看板が立てかけてあった。






私は思った。


改装中のために一時営業を停止している期間に道路の工事をしてあげれば良かったのに……かわいそう……と。




それから数日が経ち、その小さなお弁当屋さんは、今日も静かに営業をしている。




私は今だに一度も買いに行ったことがない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ