表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

鍵が開かないと思ったら


昔、私は職場の寮で一人暮らしをしていました。


寮と言っても見た目は普通のマンションで、鍵はカードキーでした。


ある時、帰宅し、ドアにカードキーを差し込むと鍵が開きませんでした。


あれ?


あれれ?


と思い、何度もカチャカチャとカードキーを出し入れしました。


絶対開くはず!と確信していた私なので、それはもう必死な顔でカチャカチャ。


それでも開かず…。不思議となんでも壊してしまう私は、また壊してしまったのかと青ざめました。


家に入れないので、ひとまず実家にでも退散してどうするか考えるか…と、寮の廊下を引き返しました。




そこで、はじめて気がつきました。


あれ?


こっちが自分の家だ…と。


私は、自分の部屋を通り過ぎてしまっていて、お隣さんの家に入ろうとしていました。


お隣さんごめんなさい。


無事に自分の部屋は鍵が開き、スムーズに入れました。


必死になってカチャカチャと、慌ただしく何度もカードキーを出し入れしてしまっていた私。お隣さんが自宅にいらっしゃった場合、中からカチャカチャ聞こえていたとなると、さぞかしホラーだったでしょう。


幸い、お隣さんは、職場の同期で、たまたま不在だったので良かったのですが…。


それにしても、本当に勘違いと思い込みって最強ですね。あはは。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ