表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傭兵の為に鐘は鳴る  作者: すいきょう
第一章 或る転生者のお仕事
27/87

聴取

「オイッ、ギオニス!ギオニス・フィレーヴンッ!!」


ギオニスと同じ黒い鎧を着た騎士が、肩を怒らせて俺たちの輪に近づいてきた。


「ギオニス・フィレーヴン!いくら独行権(単独行動権)を持っていても勝手は困るっ!」


でたっ!

女騎士!!

容易に俺を動揺させた手練れ(?)の女騎士殿は、バウロをチラリとみると「傭兵団ともギルドとも、もう話はついた。ギオニス、貴様にも副団長から命令が下る。早く来いっ!」


随分高圧的な女騎士殿だなぁ。


「あっ!すいません、フェルニ殿っ!直ぐ行きますっ!」


ギオニスは飛び上がるように反応すると、「ごめん、また後でねっ」と女騎士殿と自陣に帰っていった。


「若若、結局、なんで殿下って呼んでるんですか?ほんとに王子なんですか?」


とクリュネが服の裾を引っ張ってきた。

それには深い事情があるけど。説明するのもめんどくさい。


「説明がめんどくさい」


「えぇー」と抗議の声を挙げられたが、まあ無視。


「バウロ」


「ええっと、はい・・・」とさっきまでの会議の内容を説明し始めた。


「振り分けは・・・とりあえず周辺のクモの掃討は黒華がやるそうです」

まあ、そうだろうな。3個小隊60人以上もいるもんな。


「クモの死骸掃除はアザレア騎士団の魔術士が。ウチは、村の警備を現場依頼されました」


なるほど。騎士団が居るのに傭兵団にしゃしゃり出られては困るから、正式な依頼で釘を打ってきたか。


「ンだよ。オレらは村で寝てろってことかよっ!」猛るザイケン。


「あの・・村人を、村の外に避難させたりはしないんでしょうか?」


「「「ダメだ(ですよ)」」」


ポーレさんの質問に、俺以外の傭兵3人が答える。3人一斉に即答されたのでポーレさんも吃驚した様だ。


「えっと・・理由を聞いても・・?」


「まず100人以上の人間の移動を守り切れねぇ。その余裕もねぇ。受け入れられる町もねぇ。難民生活はある意味ここより酷くなる」


ザイケンが即答した。言葉に色んなものが染みついている。身をもって知ってるからな。黙ってしまったザイケンの後をバウロが続けた。


「それもある。周辺の探査や掃討もしないうちに移動すれば、魔物に後をつけられる可能性がある。そうなれば二次三次の被害がでるんだ」


クモの主がいることを知っていれば、その可能性はそこそこ低いが。


「そ、そうなんですか、すいません・・・」と肩を落としたポーレさんを、

「いいえ、村人の安全を考えれば当然の発想です」とバウロがフォローする。


「んで、若。どうすんですかい?」ザイケンが俺を見た。


「バウロ、黒幕の事は・・・」


「監査官殿が」即答。


言っちゃったか。釘刺しても・・・まあダメだっただろうな。仕方ない。


「黒幕は黒華騎士団が追うと主張してます」


「ポッと出がしゃしゃりやがってっ」ザイケンが悪態をつく。

クリュネも不満そうだ。


「別に俺らがやることに変わりがあるわけじゃない」


騎士団には精々働いてもらうさ。


「クリュネ、ハッジとダナ、使い魔組を呼んで来い、悪だくみ、するぞ」




皆でこそこそ悪だくみした後、アザレア騎士団第2騎士隊長バックストンと黒華の騎士が連れ立ってやってきた。ん?さっきの女騎士殿か。


「遅かったな」と俺が言うと、

「バウロ。お前たちは未だ子供頼ってて恥ずかしくないのか?」と無視してくれた。やんのかこの石頭。


「ウチは能力重視だからな、バックストン。あんたのトコとは違う」


「フン。己の力不足を自慢するな。情けない」


「ケッ!若に一度も勝てやしないくせにっ」とザイケンが揶揄る。


「力量の上ではそうだろう。だが、お前たちの様に子供に頼る軟弱ではないわっ!」


憮然と返すバックストンに、バウロが冷ややかに笑って返す。


「認識の違いだな。俺らは若の剣であり盾だ。若が征く道をついていくだけさ」


え?

俺、どんな道行くの?不穏なこと言うなよ。日々平穏がいいよ?


「そういう応酬はいいから、バックストン、事情聴取に来たんだろ?」


言い合いさせれば時間が掛かるので、俺が釘を打った。


さっきウザン氏が黒幕の事言っちゃった、って言ってたからな。


「・・・そうだ。黒華騎士団の天幕で事情を聴きたい」


「黒華の?」


俺が女騎士殿を見やると、

「バックストン殿、彼は・・・子供ではないか・・」


でた。この反応。お馴染みの。


「この子が、先の話の・・・傭兵、なのか?」


「左様。フェルニ殿、信じられないでしょうが」


女騎士殿がマジマジ見てくるので、


「よくある反応、ありがとう」と微笑みかけてやった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ