表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/242

ケイゴ視点:消しゴム事件の後処理

オリエンテーリング一日目の帰り道〜二日目の午前中、ケイゴ目線のお話です。

ミラにLINEを送る。


『気をつけてお帰りください。くれぐれも寄り道などしませんように。真っ直ぐ帰って下さいね。』


ミラからの返事はすぐに来る。


『今日は本屋さんに少しだけ寄るから、真っ直ぐは無理だよ。でもすぐに帰るから。』


(全く本がお好きな方だ。)


『急いで帰って下さいよ。万が一俺より帰りが遅かったら、大変なことになりますからね。』



『分かってるよ。それよりケイゴ、オススメな消しゴムってある?』


『07消しゴムがオススメですよ。程よく柔らかでよく消えます。それにケースもシックでオシャレです。でもお嬢が使うなら少しクール過ぎるかもしれません。』


『大丈夫。ありがとう!』



***


翌日の朝


ホームルームのために早めに教室に来ると、ミラと滝川の会話が聞こえる。


何やらミラが滝川に小さなプレゼントを渡している。中から出てきたのはケイゴ推しの消しゴム。


(!!昨日の本屋は滝川のため⁉︎)


「え!別に良かったのに。でも折角なのでありがとう。」


「おーい、滝川ぁー。いいなー早速外部生とお近づきになれて。二日目にしてプレゼントまでもらってー。」


滝川と話をしていた男子軍が、滝川とミラを囃し立てる。


「そんなんじゃねーよ。」


滝川はニコニコしながら周りの揶揄いをかわす。


(男へのプレゼントを選ばされていたなんて…。何だ、あいつの嬉しそうな顔は!)


少しムッとなっていると不意にミラと目が合う。


ミラは消しゴムとケイゴに視線を送り、ニッコリしながら「ありがとう」と口を動かした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ