表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/242

ケイゴ視点の一日目

前回の続きでは無く、オリエンテーション一日目のケイゴ視点です。さて、ケイゴ氏に何があったのでしょうか。

オリエンテーション初日の放課である。


さっきの時間、お嬢と男がやたらと近づいて、


モヤモヤしてしまった。


次の時間は俺が主導。心を落ち着けたい。


職員室に戻る準備していると、


女子生徒軍が話しかけてきた。


「ねぇ、ケイゴ君って呼んでいい?」


茶色のゆる巻き髪で、すっぴんメイク風。


しかし目の周りに気合いを感じる。


今風に言うと、一軍女子というやつだろうか。


「先生と呼んでくれると嬉しいです。」


取り敢えず笑顔ポーカーフェイスで返す。


「えー。うちらのことも呼び捨てでいいからぁ。


あたしはマキね。こっちがユイでこっちがアコ。」


一軍女子たちは大人びていて、


色気が漂い始めている。


(誰かさんとは大違いだ。)


そう思ってはにかんでしまう。


「ケイゴくん彼女いるのぉ?」


「「先生」ね。彼女はいませんよ。」


「「は」ってことは、好きな人がいるってこと?」


「えぇ。そうです。とても大切なヒトがいます。」


(彼女を思と自然にはにかんでしまう。


チラッとそっちに視線をやると、


隣の男と談笑している。離れろ。)


「あー。ケイゴ先生ニヤけてるー!」


「…先生を揶揄わないで下さいね。」


ケイゴははにかんだ顔を


すぐにポーカーフェイスに戻して言った。


***


キンコンカンコーン 予鈴が鳴った。


(まじか!職員室戻りたかったのに。


俺のお嬢タイムがー!!)


「僕は一瞬職員室に戻るから、


君たちも次の準備をしていて下さいね。」


「はーい。」


***


心を落ち着ける間もなく、ニ時間目は始まる。


教卓に立って気づいた。


(何だ!あの空気感。仲良さそうな、


凄く楽しそうなアレはなんだ!!)


俺ともあんな風に過ごさないくせに!!


何で俺以外にあんな顔すんだよ!


***


そして、お嬢と話せないまま、


一日目が終わってしまった…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ