表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワルい男に誘惑されてます。〜天然系お嬢はイケメン893?に護られて、ドキドキな青春を過ごします。  作者: 華峯ミラ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

103/243

修一編10〜ネタバレといこうか〜

実際の催眠術などの知識は作者には有りません。

現実とは関係有りません。

「ねぇ、何でケイゴがあの場所にいたの?」


あれから授業も終わり、皆んなが帰って来てから家族会議が始まった。


「順を追って話しますね。まずお嬢が居なくなって10日間は、本当に見つけられませんでした。KAHOの表の力を総動員しても無理でした。


誰とどこにいるかは時間を掛ければ見つかるでしょうが、短時間で見つけなければならなかったので、全く心当たりが無いとなると、本当にお手上げでした。


でもミラが一時帰宅して、ヒントを残してくれたお陰で、修一じゃ無い事が分かった為、すぐに面が割れました。顔さえわかれば、国内なんてあっという間でした。周防という人物が浮上し、その指示でアメリカまで飛んでいた修一に事情を話し即帰国させた。


そしてアジトに戻り、暗示を消してくれと頼んだんだ。でも修一は拒否した。」




***回想



「ケイゴさん、ボクじゃ周防さんが掛けた暗示は解けません。強い暗示は掛けられないんです。」


「…弱い暗示なら掛けられるんだろ?」


「はい、体の痛みを和らげる程度ですが。」


「うーん。何か、弱い暗示を強くする方法は無いのか?」


「…媒体…と、ミラちゃんの強い意志があれば可能かも…?」


「と言うと?」


「ミラちゃんは、暗示が掛かりにくいタイプなのか、もしかしたら抗っているのかもしれません。頻繁に解けかかるんです。頭痛はその為じゃ無いかと。だから頻回に周防さん自身が掛け直してるんです。もし掛かりやすい人なら、ボクが暗示を巡らすだけでまず解けません。だからミラちゃんの意志で抗ってるんだとしたら、何か媒体があれば暗示が深まらないかもしれません。」


ケイゴは難しい顔をする。


「媒体…になるような物とは何だ?」


「それを見たり触ったりして、心の拠り所に出来る物が有れば…。」


「つまり、偶像崇拝みたいな物だな。」


「はい。ミラちゃんが常に身につけてる物は有りますか?」


「…常に身につけてる物…?」


長い沈黙の後、修一が口を開く。


「ネックレスは…?」


「ネックレス?」


「はい、薔薇のネックレスをいつも付けてて、よく触ってるんです。周防さんに取られそうになった時も、あれだけは泣きながら嫌がってました!ご両親の肩身だって言ってました。」


「!!それは肩身じゃ無い。」


「え?」


「俺がプレゼント…\(//∇//)\」


言っている途中で真っ赤になるケイゴ、それを見て修一は驚いた。


(あぁ、この2人は相思相愛で、ボクの出る幕は無いんだな…。)


少し胸が痛むのは、気づかなかった事にした。




***





「修一、もう帰って来たんだね。」


周防の居るアジトに戻る。


(そりゃそうだ。KAHO家に手伝ってもらって資料を集めたんだからな。それよりミラちゃんは大丈夫か!?)


「はい、先生が望まれた調査報告を纏めて、急いで帰って来ました。」


「そうか。ご苦労様。ゆっくり休んでね。」


「ありがとうございます。せっかく帰って来たので、ミラちゃんに挨拶して来ます。」


ミラの部屋をノックする。


「どうぞ。」


部屋へ入ると、ミラがベッドにチョコンと座って首を垂れている。


「どうしたの?体調悪いの?」


「大丈夫です。たまに頭が痛くなるだけです。しばらくしたら良くなるので。」


「そっか。痛みを取る暗示を掛けてあげるね。」


修一が額に手をかざすと、スッと痛みが消えていく。


「ねぇ、ミラちゃん。忘れないで欲しいんだ。苦しくなったらこのネックレスをギュッと握って、大切な人の事を強く思うんだ。相手は分かるね?」


ミラは目を見開く。


「さぁ、もう暫く寝るといいよ。」


その声に合わせて、睡眠に誘われる。


「修一…さん…ありが……。」


ミラは最後まで言い終わる前に睡眠に落ちた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ