81/312
デストロイヤー
昨日登った山での昼食時、また椅子を壊してしまった。もうこれで何回目だろうか?
折り畳み式の軽い椅子だとしても、山に椅子を持って登る人は少数派だと思う。ただ、我が登山チームは昼食や休憩に重きを置くスタイルなので、長時間滞在に椅子は欠かせない。全員が椅子を持参している。但し仲間内でこんなに頻繁に椅子が壊れるのは自分だけだ。
座り方や体重移動の仕方に歪みがあるのだろうか?それとも安物ばかりを好んで買うので品質に問題があるのか?思い当たる原因はあり過ぎる。
それぞれがそれぞれに原因ではあるような気がするが、もっと根本的な話があった。メンバーの中で一番身長が高くて体重が重いのが自分であった。多分日本人の平均も大きく超えている。




