表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
道楽草  作者: 十三岡繁
30/311

1億年ボタン

 今更感がありますが、ネット系の小説や漫画で一億年ボタンというのが流行ってましたよね。ボタンを押したら別空間で1億年過ごさないといけないというやつです。


 一億年て凄い時間です。1万年の1万回分です。1万年ですら凄い時間です。100歳まで生きた人がいるとして、その100回分です。


 しかしここでちょっとジャネーの法則が気にかかります。ジャネーの法則というのは歳をとるほどに時間の感じ方が早くなるというあれです。3歳児にとっては1年間は人生の1/3だけども、50歳だと1/50なので相対的に短く感じるというわけです。


 1億年過ごしたらどうなるんですかね?1年も人生の1/100000000と考えるなら一瞬ですよね?誤差のような感じかもしれません。


 でもなんか書いていて、1000年前って大昔の様に感じてましたが、100歳まで生きる人の人生10回分と考えると、結構最近の事のような気がしてきました。『100万回生きたねこ』という話がありましたが、『100万回転生した魔王』がいたら、一度に100年間生きたとして丁度1億年ですね。1億年ボタンと丁度同じ時間になります。


 なんか小説のネタになりそうですね^^。

調べてみたら「100万回転生した勇者」という話を既に書かれている方がいらっしゃいました。

魔王は見当たりませんでした。100万回転生した魔王は100万回勇者に倒されたんですかね。以前書いた異世界建築士でも、勇者に倒されて転生し続ける魔王の悲哀を書きましたが、もそこまでむごい設定にはしてません^^;。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ