表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺と彼女達の下半身事情-魔物娘と過ごす日々-  作者: 黒箱ハイフン
第二部 四話 『婚約騒動の顛末とその賠償……いや、何で俺が』
120/152

120 『あからさま』

「ふむ、これは……」


 輝く右手を頼りに進むこと十分ほど、先ほどの分かれ道のような少し広い空間にたどり着く。ここまで通ってきた通路のような部分とは違い、うっすらとだが光がある。


「なんというか、あからさまな」


 光を放っていたのは、この場の中央にこれ見よがしと置かれた拳大の大きな宝石。丁度手に取れる高さの台座に置かれたそれは取ってくださいというような感じである。


「しかも、また分かれ道とか、嫌がらせかよ」


 白蛇と分かれたところと同じように、ここも左右に進むべき道が分かれている。その先に何があるのかは当然ながら全く分からない。


「まぁ、取らないわけにはいかないよなぁ」


 こういうものは取ったら何か仕掛けが発動すると相場が決まっている。だけど、あからさまに重要アイテムっぽいそれを取らないのもまた間違っているように思う。行く先が二つあるというのもまた気にかかるところでもある。


「さて、あいつの言葉通りだったらいいんだが」


 対処できないことが起こらないのを祈りつつ宝石を手に取る。瞬間、先ほど俺がは言ってきた入り口が何処から出てきたのか分からない岩で塞がれた。


「ほんと、お約束だな」


 宝を取ったら入り口が閉ざされ引き返せない、なんて。だが、入り口を塞いだだけで終わりな筈は無いだろう。



『人間よ、お前は何を求めるか?』



「なっ!?」


 突然響く声。何処から発せられているのか分からない、まるでこの場全体を震わせるかのような男の声がいきなり響き渡る。


『右へ行けばお主だけが麓へと出る事が適う。宝珠を売れば、かなりの値打ちとなろう』


「いや、いきなりなにを」


『左へ行けば、別れた者と再会できよう。ただし、宝珠は失われ更なる試練を受けよう』


俺の言葉に一切反応せずに声は続ける。どうやら、これは誰かが喋っているのではなさそうだ。ヒントか何か、と言うやつなのだろうか。


『右へ進み富を得て一人家路に着くか、左へ進み更なる二人で危険に身を晒すか。汝の思うところへゆくがいい』


 そう声が言い切ると、また静寂が戻ってくる。


「なるほど、右へいけば一人で帰れて、左へ行くと白蛇と合流ってわけか」


 お宝貰ってリタイアするか、更なる試練に進んでいくかということらしい。


 試練というから警戒していたが、なんというか拍子抜けだ。まぁ多分最初だからというのもあるんだろうけど、本当に簡単なものでよかった。


「まぁ、途中リタイアなんて趣味じゃないからな」


 強引だったとはいえ一度手伝うと決めた以上は、やることぐらいは果たしてやろう。


 そんなわけで、俺は迷うことなく左の道を進んでいく。すると、数分で行き止まりにぶち当たった。明らかに何か嵌め込むような窪みのついた石の壁が目の前にある。


 どうやら誰かが反対側から壁を叩いているらしく、ドンドンという音と振動が響いていた。何をすればいいのか、そして誰が向こうにいるのかは分かりきったことである。


「これでなくなるってわけね」


 躊躇いもせず宝珠を窪みに嵌め込むと、ガコンと音が響くと共に壁が地面に潜り込む。なんというか、色々原理や仕組みが不思議なことだが、気にしたら負けなんだろう。


「まったく、遅すぎるぞ! 僕がどれだけ待ったと思ってる……!」


「はいはい、置いてかずに来てやっただけでも感謝しろよっての、まったく」


 礼どころか文句を言い放つ同行者にやるせない思いを抱きながら、俺は第一の試練を突破したのだった。


今って月曜深夜26時ですよね?

はい、すみません、毎度の如く遅れました。orz


とりあえずギリギリということで許していただけると助かります。

まぁそんなこんなで、第一試練。

THE拍子抜け。

でも実はよく考えると結構えぐい試練だったり。主に白蛇さんの立場から考えてみると。


なお、こっからは普通に二人で協力(?)プレイのダンジョン攻略予定。

まぁどうなるのかは分かりませんが。


それでは今回も読んでいただきありがとうございます。

次回も来週に月曜か火曜には更新する予定なのでどうかよろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ