1.人魂を喰う妖狐
目の前に男が座っていた。
多分、男なんだろうと思う。只、人間ではない。
白い狐の面を顔の半分に被った男は、長い白髪で、白い着物を纏っていた。
男の後ろに少年が二人、座っている。
少年というには大人びた、かといって青年と呼べるほどの年齢でもなさそうに見えた。
男に抱き付く一人の少年を撫でながら、こっちに視線を向けた。
面のせいで正確な目線は解らないが、こっちを見ている気がする。
「……名前は?」
短い問いかけに、首を捻った。
№28
理化学研究所では、そう呼ばれていた。
それ以外の呼称は、ない。
「二十八、です」
仕方がないので、そう答えた。
男が小さく息を吐いた。
「それは名ではないだろう。理研からくる子供らは皆、名を持たないね。君もか」
知っているなら、聞かないでほしい。
もう何度も理化学研究所から人間を買っている御得意様らしいから、ある程度の事情なら知っていそうだが。
男が顎を摩りながら、とっくりとこちらを眺める。
観察している感じだ。
「こっちに、おいで」
手招きされて、前に出た。
人、一人分くらい空けて、前に立った。
「もっと近くだよ。俺が触れられるくらい、近くにおいで」
更に手招きされて、移動に悩んだ。
男に抱き付いている少年が足を投げ出している。
そのせいで、これ以上、近づけない。
「紅様ぁ、色、もう眠いよ」
首に腕を回して抱き付いていた少年が、ウトウトしながら目を擦る。
年の頃、十二、三歳といった程度の少年だ。この子も、只の人間の気配とは違って感じた。
よく見ると頭に大きな耳が付いている。尻には尻尾らしきものもある。
(髪の毛かと思ってたけど、違った。あの子も妖怪かな。てっきり、先に買われた理研の子供かと思ってた)
後ろに控えている少年も、同じくらいの歳頃に見えるが、やはり同じように耳がある。
「紅様と早く一つになりたい。紅様と同じになりたい。いつもみたいに温かいの、欲しい」
少年が、男の胸に顔を押し付ける。
紅と呼ばれた男が、困った顔をした。
「色はもう、溶けてしまう時期だけど、いいの?」
「ぅん、溶けたいの」
嬉しそうに頷く色という少年を、紅が眺める。
その表情が、どこか悲しく映った。
「わかったよ。じゃぁ、沢山流し込んで、温かくしようか」
紅が面を外した。
色白で端正な顔立ちが顕わになる。
何より、瞳の色に目を奪われた。
(紅……、血みたいに、真っ赤な、紅の瞳)
理化学研究所で実験される時、折檻された時、何度も見てきた血の色だと思った。
「ん……」
紅が色の額に自分の額をあてる。
何かが流れ込んで、色の体がビクリと震えた。
色の小さな体がほんのり光を帯びる。全身が喜んでいるように見えた。
「ぁ……、溶けちゃぅ、紅様、大好き……」
恍惚な表情をした色の額に、紅が唇を押し付ける。
色の体が発光して、体の輪郭が歪んだ。
「ありがとう、色」
紅が色の額から何かを強く吸い上げた。
色の体が紅の口の中に吸い込まれて消えた。
(喰われた、んだ。魂が体ごと、あの男の中に、溶けたんだ)
自分が見ていたのは紅という妖怪の食事風景だったのだと、ようやく理解した。
「……美味しかった」
男がぺろりと、舌舐め擦りした。
「さぁ、おいで」
紅が手を差し伸べた。
怖い、という感情が確かに胸の中に膨らんだ。
けれど、体は動いた。
来いと命じられて逆らえば、もっと怖い目に遭う。
それをこの体は、嫌というほど覚えている。
差し伸べられた手に触れた自分の手は、震えてすらいなかった。
怯えを悟られれば、折檻されるか、弄ばれる。
感情は、表に出してはいけない。
それもまた、体に沁み込んだ経験だった。
乗せた手を掴んで、引き寄せられる。
体が紅の目の前に屈んで、抱きつけそうなほどに近付いた。
「綺麗な髪だね。青色だ。現世の日本では珍しい色だけど、染めたの?」
紅の問いに、首を振った。
実験的に霊元を移植されてから、黒かった髪と目が突然青くなった。
その程度の変化はよくあるらしい。
紅が、今度は目を覗き込んだ。
大きな手が顔を包み込んで、親指が目尻をなぞった。
酷く優しい手つきが、かえって怖かった。
「瞳も綺麗な青だね。君の名前は、蒼にしようか」
静かに頷いた。
初めてもらった名前らしい名前は、とても安直だけど、思った以上に嬉しかった。
「それじゃ、蒼。蒼も俺のモノになってもらうね。いいかな」
確認なんて、無意味だ。
この男は、金を出して自分を買っているのだから。
一応、頷いて見せる。
紅の顔が近付いて、額に口付けた。
さっき、人間を丸呑みした唇が、自分の額に押し付けられている。
背筋が寒くなるのと同じくらいに、体が熱くなって気持ちが良かった。
生温かい舌が、額を舐める。
押し付けられた唇から、何かが流れ込んでくる。
紅の妖力らしいそれは、やけに温かかった。
「ぁ……、紅、様、熱い、です……」
口が勝手に言葉を発する。
何かが自分の中に入り込んで来たのだと思った。
同時に、何かが出ていったのだと思った。
「蒼の霊力は、美味しいね。酔ってしまいそうだ。高い買い物をした甲斐があったよ」
ちゅっとを額を吸い上げて、紅が唇を離した。
真っ白な顔が、心なしか紅潮して見えた。
「次は、こっち。俺の一部になるために、口付けを交わすんだよ」
紅の指が下唇を押した。
「はぃ、嬉しい、です……」
何の戸惑いも躊躇いもなく、顔を近づける。
唇が重なって、舌が絡まる。気持ちが善くて、力が抜ける。
水音が響くたび、何かが流れ込んでくるのが分かった。
「上手だね、蒼。俺の妖力全部、しっかり飲み込んで」
やんわりと顎を抑えられて、顔を上向かされる。
反射的に口の中の何かを飲み下した。
胸の中に、知らない感情が広がっていく。
「美味しい、です。もっと、ほしい」
きっとこれが、この妖怪の妖術なのだろうと思った。
今の自分は紅に心酔し、愛したいと思っている。
(何度も飲んだら、この気持ちを疑いもしなくなるんだろうな)
こんな風に気持ち善くされて、何もわからない内に喰ってもらえるんだろうか。
さっきの、色という少年のように。
(だったら、いいや。痛いのも辛いのも苦しいのもない内に、何もわからない死が迎えに来るなら、幸せだ)
紅の手が頬をなぞるように撫でる。
さっきと同じように、怖いくらいに優しい。
「これから、毎日あげるよ。蒼は、自分から欲しくなるからね」
返事の代わりに、小さく頷く。
紅の手が、視界を遮って、目の前が真っ暗になった。
途端に強い眠気が襲う。
紅の手の熱さを感じながら、促されるままに、ゆっくりと目を閉じた。