表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/54

第44話「ウタカタララバイ」

※本話に登場する「コノヒト」に関してモデルになった御方には掲載許可を経てます。

挿絵(By みてみん)


202Ⅹ年7月3日、北海道で巨大なフェスが数年ぶりに開催された。



 コロナ禍で長らく閉ざされた人気音楽フェスの再開に地元北海道をはじめとし、フェスに集った観衆は期待に胸を膨らませた。観客動員6000人は過去最高の動員数だ。しかしてフェスの内容は第1回のそれと大きくは変えず。3つの会場にてその会場のジャンルに合わせた出演アーティストがパフォーマンスをする。



 観客収容が200人と決められた「MOON HALL」はいち早く開演した。各会場6組の出演が決まっているなかでこの会場に出演の5組は一般の公募から集められた5組だ。



『ア~。ア~。緊張しますね。ア~。マイクチェック。ア~』



 1人目はMiNaToという兵庫明石市からきた女性のフォークシンガーだ。



 会場はテレビ収録が入るということで始めから最後までこのムーンホールにて過ごそうという客も少なくはなかった。



『やらないか』



 MiNaToのド低い低温ボイスに客が歓声をあげる。



彼女にとってまさに大舞台といえる大舞台。とても印象に残るトップバッターとなった。2組目は広島からフォークシンガーユニット「梨」が登場。その最後の演目でMiNaToと梨が共演をするサプライズをみせる。




 熱気に溢れた「EARTH HALL」はLUST BULLETSが登場。その次にLUST BULLETSと同じく本フェスでお馴染みの存在でもあるRYUーSAYが登場。その最後の演目ではLUST BULLETSの夏野が飛び入りで入ってきて一緒にRYUーSAYの名曲を歌う。全く予想もできない展開に会場はざわついて盛り上がる――




『みんなぁ~! 元気かぁ~! 絶対絶対現代の代弁者は私~?』



 観衆が「やろがい!!!」と彼女の声かけに応答する。



 第1回のメテオシャワーフェスで大トリを務める予定だった大御所アイドルが「SUN HALL」のトップバッターとして登場。6曲の歌を披露。その最後ではメガネアイ改めメガネ愛と歌ウ蟲ケラの美桜が飛び入りで入って「Bang Bang Bang」を熱唱。そのままメガネ愛にバトンタッチをした。



 ここで会場にいた多くの客がSNSでざわつく。



 歌ウ蟲ケラって出演アーティストに入ってなかったのでは? と。




 ムーンホールは3組目に鳥取のラッパー「Joke」が登場。最後の曲で梨と共演する事もしてみせる。4組目は地下アイドル双子ユニット「メルシィさんたち」が登場。5組目はネットでアニソンの歌い手として活動する「コノヒト」が登場した。コノヒトはネームバリューがそもそもある歌手で、このフェスの後にメジャーデビューを果たした。彼は最後にメルシィさんたちと3人で歌える歌を歌い、大トリの出演者へバトンを渡す――




 アースホールは3組目でHUN:SOCKが登場する。最後の項目ではなんとLUST BULLETSが夏野含む全員で飛び入り参加。この日の為に作った楽曲「アンコール」を披露した。4組目ではそのLUST BULLETS主催レーベルに所属するANRYYYが登場。最後の楽曲でハンソックが共演に入り、バックのベーシストが何気なく歌ウ蟲ケラの梓に変わっていた事で会場の一部が騒ぐ。5組目はこれまでずっとこのホールの大トリを務めてきたBenzaiが登場する。




 サンホールは3組目にRISER☆Sが全員そろって登場。テレビでの露出が増えて、SNSでの歯に衣着せぬ発言が話題を呼びがちな壱星だけが今回もこのフェスに登場するのでは? と予想するファンも多いなかでこの登場は瞬間的にとても話題となった。



『嬉しいです。嬉しい。僕単独でなくてもこんなに騒いでくれて』

『何でお前が泣いているのよ?』



 冒頭の挨拶から大泣きする壱星の横のメンバーも目を赤くしていた。



 最後の歌はRISER☆Sと4組目のアイドルユニットが共演。



 4組目も壱星と同じく世間を騒がせがちな「THE WINGS」が登場した。かつては人気ナンバー1をRISER☆Sと競った双翼と謳われていたグループ。しかし今の人気ナンバー1はそのどちらでもなかった。ウイングスの一人がそのユニット名を呼ぶとサンホールのボルテージは最高潮にあがる。



『ジストペリド!』


挿絵(By みてみん)


 ジストペリドがステージにあがる。オリコン1位を獲り、その名を不動にした『愛されるよりも愛したいなんて言って貰えると思うなよ?』をRISER☆Sとウイングスとのバックダンス付きで披露する――




 久しぶりのメテオシャワーフェスは大成功と言っていいモノになりそうだった。



 しかし思いもよらないアクシデントはこういう時に起こるもの。



 大トリの登場は全ホール秘密にされていた。SNSではその凡そを予想されていたが、この結末は内緒にされていたからこそ迎えられたのかもしれない――



∀・)読了ありがとうございます♪♪♪はい♪2回目のメテオシャワーフェスのときがやって参りました♪♪♪さて各会場の大トリは誰が務めるでしょうか???「予定だったアーティスト」も含めて色々想像して貰えると楽しいと思います。また次号☆☆☆彡

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ひとまず最新話からここまでを逆読みさせていただきました! なるほど、ここで登場となったワケですね~ この作品は随所に元ネタがあるようですが、知ってると「お、コレは」となって面白いですね^^…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ