表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
835/873

830話 第三陣参戦!

 ログインしました。


 チェーンクエストを攻略した翌日。早速exスキルを試してやるぜ! そう思っていたんだけど、香辛料栽培exも花木栽培exも即座に効果が出るモノじゃなかったのだ。


 次に植えた香辛料や花が育つまでは、楽しみに待つしかないだろう。


「よし、そろそろいくか!」

「キュ?」


 日課をこなしてやってきたのは、始まりの町の広場だ。隅に立って、中央を見つめる。


「うんうん。新人さんは元気だねぇ」

「キュ?」

「第3陣のプレイヤーさんたちだよ。また賑やかになるぞ」

「キュ!」


 第4陣以降は人数制限がなくなるらしいが、今回はまだサーバー負荷の軽減目的で国内販売数は限定されたままだ。


 今日はその第3陣の初ログイン日なのである。初期装備に身を包んだ、希望に目をキラキラさせたプレイヤーが次々と転移してくるのだ。


「……初期装備いないな?」

「ヒム」


 第3陣は色々とボーナスが与えられているはずだけど、最初から少しいい装備を貰えるようだった。第一陣もポイントを消費して強い装備をゲットできたが、それを選択しないプレイヤーだって多かったのだ。


 それが、第3陣だと初期装備の人が0だ。多分、最低でも鉄か狼革装備が貰えるのだろう。その2種類ばかりなのである。


 俺以外にもたくさんの先輩プレイヤーたちが、広場にやってきていた。クランやパーティの勧誘だろう。


 俺みたいに何の目的もなく、先輩面して悦に浸ろうという者は少ないはずだ。いや、新人テイマーさんをチェックするって言う目的もあるんだよ?


 初期モンスの種類が増えているらしく、中にはレアな種がいるかもしれないと思ったのだ。実際、精霊系のモンスはそこそこいる。


 ノーム、シルフ、ウンディーネ、サラマンダーは数人ずつ見つけた。さらに、空飛ぶ黒いスライム――じゃなくて闇の精霊までいたのである。


 メルムって、現状レアな種族だったはずだが、運営頑張ったな。まあ、レアなだけでチートってわけじゃないから、バランス崩れる訳じゃないけど。


「ぜひ頑張って、相棒と共にこの世界を駆け抜けてくれ!」

「キュ?」

「……せ、先輩風吹かせにきてるんだから、ちょっといい感じのモノローグを呟くくらい、いいだろ!」


 そんな「何言ってやがるんだこいつ」って目で見ないで!


 ヤバい、頭を抱えて蹲ったせいで、超見られてる! でも、それだけじゃないっぽいんだよね。頭抱える前から注目されていたし。


 新エリアを発見したりもしたから俺のこと知っているプレイヤーもいると思うけど、新人さんにガン見されるほどか? そう思っていたけど、俺は第3陣さん用のイベントで、何故か現在1位だったことを思い出した。


 まあ、それも新エリアのお陰なんだが。北の島の動画がすごい再生数だった。あれ、新人さん云々じゃなくて、北の島の攻略動画として普通に見られてるっぽいんだよね。


 そのせいで、再生数が1位なのである。ちょっとずるした気もするが、運営さんから注意されていないし、プレイヤーさんから文句言われたこともないからオッケーなんだろう。


「さて、そろそろいくか」

「キュ!」


 リックが、「賛成!」といった感じで肩に降りてくる。新人さんたちを見ているだけだったし、飽きていたんだろう。


 その足で転移して向かった先は、天望樹50階の南側のある場所だ。


 重なり合う枝を伝わねば届かない、入り組んだ道の先である。


 アリエス爺さん曰く、信用できない相手には教えてはいけないことになっているらしい。フラグを立てないと、見つけられないようになっているんだろう。先にチェーンクエストを攻略できてよかったな。


 瘴気の魔石が落ちてきたダンジョンへと向かうための、種子発着場だった。


「みんな、乗り込めー」

「ムー」


 発着場に種子を置いて、皆で搭乗する。そしてウィンドウを立ち上げると、移動可能な先が1つしか表示されなかった。


 その名も『天望樹上層』である。そっけないにもほどがある名前だが、間違いなくここが上にあるというダンジョンだろう。


 移動先をポチっと押すと、種子がフワーッと浮かび、上昇を続ける。


「おおおぉお!」

「ラー!」


 巨大な枝葉の間をすり抜けるように上っていく種子からの景色は、凄まじい迫力があった。グイングインと急旋回を繰り返しながら上る天望樹の種子は、ちょっとしたアトラクションのようだったのだ。


「いやー、スリルあったな!」

「デビー!」

「キキュー!」


 アコラもリリスもリックも大興奮である。お子様たちにとっては相当面白かったらしい。いや、俺も面白かったけどさ。


「で、ここはもうダンジョンなのか?」


 表示は上層となっているが……。マップが切り替わったようだし、すでにダンジョンと思っておいた方がいいだろう。


「みんな、油断するなよ」

「ムムー!」

「――!」

「トリ!」

「ヒム!」


 俺の言葉にオルトとサクラが先頭に移動した。オレアとヒムカは、自主的に殿だ。もう、俺が指示しなくても、探索時の隊列や役割が分かっているんだろう。


 小回りが利くリックやリリスが遊撃で、アコラは俺に引っ付いて回復に専念。それも分かった陣形である。頼もしいったらないな!


「さて、緑の達人がどこまで力を発揮してくれるかね? リック、天望樹の実探し一緒に頑張ろうな」

「キキュ!」


 天望樹の実は相当美味しかったし、リックの気合も凄まじい。あれが自分たちの庭で収穫できるようになったら、たらふく食えるもんな。


 果肉はフルーツ系で、種がナッツ系の二度おいしい系の実らしい。ナッツ狂いのリックが、食いつかないわけがないのだ。


「じゃ、いくか!」

「ララー!」


 肩車状態のアコラが、ビシッと前方を指さした。指揮官気分であるらしい。


 アコラ探検隊、出発!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
> 果肉はフルーツ系で、種はナッツ系の二度おいしい系の実らしい。 天望樹の実、『カシューナッツ』の実と同じー! カシューナッツの実は、見た目が「ナニコレ!?(笑)」ってインパクトがありますので、お暇…
…そういえば、運営の方に「娘さんに第3陣としてゲームプレゼントすると言ったら喜んでくれた」って言ってた人いたな。 最近番外編などでも見てないけど、白銀さんの影響で胃が壊れてないといいけど。
情報は溜め込まずに適度に放出しましょう でなければ早耳猫及びアリッサさんがエライことになってしまいます あと一つはどえらい情報手に入れてから売りに行こうぜー、と言う悪魔も囁く
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ