表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
808/876

803話 振舞いかき氷

出遅れテイマー最新13巻が来月末に発売です。

今回もイラストが素晴らしいので、ぜひよろしくお願いいたします。


コミカライズ最新話も更新されました。

エリンギが想像以上にいいキャラになってますね。

 全員の顔合わせが終わり、俺もパーティ編成を終えた。すると、アシハナがアイテムを譲渡してくる。


「これも渡しておくね」

「麻痺耐性薬か」

「うん。でも、それでも防げない失神っていう状態異常があるから、万全ってわけじゃないけどね」


 麻痺の上位に当たる状態異常で、それを喰らうと麻痺以上に長時間動けなくなるという。失神と言ってもゲームの仕様上プレイヤーに意識はあるらしいが、体はピクリとも動かせず、視界が暗転して何もできなくなるそうだ。


 ビリビリボウズは、HPが残り1割以下になると失神効果のある攻撃を使ってくるらしい。


「回復アイテムもまだ存在しないから、食らったら回復するのを祈る以外に方法はないのよ」


 現状、精神や体力を上げて、状態異常耐性を高めるくらいしか対応策がないらしい。雷属性への対応が万全でも、運悪くこの失神を多数のメンバーが食らってしまい、全滅したパーティも少なくないんだとか。


 新種の状態異常ねぇ。


 そこで、ふとあるアイテムの存在を思い出した。あれなら対策になるんじゃないか? パーティメンバー分は余ってるし。


「あー、だったら、丁度いいアイテム持ってるぞ」

「え? もしかして失神を回復する方法あるの?」

「いや、そうじゃなくてだな――」


 俺はインベントリから先日作ったかき氷を取り出した。


「そ、それは――」


 かき氷を鑑定したアシハナが、絶句していた。まあ、水臨樹は貴重だから驚くのは分かるけどね。というかあれ、売ったらかなりお高くなるだろうなっていうのは俺にも分かる。


名称:かき氷・水臨樹の果実ソース

レア度:7 品質:★10

効果:満腹度を30%回復させる。使用者に2時間、状態異常耐性・大を付与する。


 とはいえ、ボス攻略が優先だ。それに、水臨樹の完熟果実がデカかったおかげでシロップが30人分くらい作れたんだよね。ハチミツとかも混ぜて嵩増ししたし。


 俺の効果時間はまだ1時間くらいあるはずだから、アシハナたち6人に振舞えばそれで十分だろう。


「ほ、本当にいいのか? オークションにでも出せば、とんでもない値が付くぞ?」

「効果も凄いし、激レアだし、白銀さんの手作りだし。どんな騒ぎになることか……」

「いやいや、ボスに確実に勝つためだから。ガッツリいっちゃってくれ」


 現状では珍しいアイテムなのは間違いないけど、水臨樹の完熟果実も、精霊の小花も、また収穫できるはずだ。


 いずれ大量生産も可能になるかもしれないアイテムだし、残しておいても自分たちで楽しむくらいしか使い道がないからね。


「じゃあ、いただくわね」

「うむ」


 アシハナとルインがかき氷を食べ始める。なんか、周りのプレイヤーから変な悲鳴みたいなのあがったけど、なんだ?


 そんなかき氷食べたいのか? あ、もしかして俺の動画見てくれた人だったり? あれでうちのモンスがかき氷食べてるけど、メッチャ美味しそうに見えるんだよね。


 タゴサックやアメリアから、リアルでかき氷食べにいったっていうメールきたもん。


 まだゲーム内だとかき氷は珍しいけど、夏真っ盛りのリアルの方がむしろ手に入れやすいだろう。


「そ、それじゃあいただきます!」

「勿体ないけどいただきますにゃ!」

「あとで絶対に囲まれるけど、いただきます!」

「もう我慢できない! いただきます!」


 アシハナたちが美味しそうに食べる姿を見て、我慢できなくなったんだろう。ソルダート、ニャムン、蛭間、セキショウが一斉にかき氷を食べ始めた。


「クマー……」

「物欲しそうにするんじゃない! 勝つためだ!」

「クママちゃん! 私のあげる! あーん」

「クマー――」

「ダメだってば!」


 クママはまだこのかき氷の効果残ってるんだから、勿体ないだろうが! それはアシハナが食え!


「ごめんねクママちゃん!」

「クマー!」


 目の前でかき氷をかき込むアシハナを悲し気に見つめるクママ。


「よーし、食べ終わったらフィールド向かうぞー」

「お、おう。そうじゃな」

「さすが白銀さん! そのスルー力見習いたいにゃ!」


 ちょっとしたすったもんだはあったが、俺たちは村からフィールドへと出た。隠れ里は、岩がゴロゴロとした山地の途中にある。


 そのため、外に出ると即急斜面であった。ここで戦闘したら、絶対に転げ落ちる自信があるよね。


「こっちじゃ」

「登って登って登り続けるんだにゃ!」


 エリアボスは山の上にいるらしい。他のフィールドよりも探しやすそうだよね。


 そのまま10分ほど登山を続けると、遂に頂上へと辿り着く。そこは少し落ち窪んだ、休火山の火口である。富士山の山頂とかに似ているだろう。


 隠れ里経由じゃないと、ボスが登場しないらしい。俺たちの場合はバッチリだ。現に、火口の中央に紫色の電撃をバチバチと放電する、黒い岩のようなものが鎮座していた。


 電撃を全身に纏った黒いゴーレムが、エリアボスであるビリビリボウズだ。


「この火口に一歩でも足を踏み入れると、戦闘開始よ。接近戦に持ち込むまで、延々と雷撃を撃ってくるから気をつけて」

「挑発スキルを使った儂らを集中攻撃してくるだろうが、多少は散ることもあるじゃろう」

「にゃはは! みんなに耐性付与するから任せておけにゃ!」


 ニャムンちゃんは各属性への耐性を付与できるらしい。周りが驚いているということは、そうとう珍しい技能なんだろう。


 ニャムンちゃん、これで吟遊詩人系トップだし、かなり心強いな。そう考えると、バトル系魔法使いのセキショウに、クロスボウという最先端武器のトップランナーである蛭間。ソルダートもバトルアルケミストという珍しいジョブであるらしい。


 さすがアシハナが選んだだけあって、心強い面子だな!


「それじゃあ、行くわよ!」

「「「おう!」」」


 なんか勝てる自信が湧いてきたぞ! うおおおぉおぉ!


「あ、ユートさんが死んじゃうと一気に崩壊するから、あまり前に出ないように」

「はい」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
パーティーメンバーに関しては結構ややこしいんだよ。 アシハナがメンバー募集した場合アシハナ入れて6人を想定して集める…ただ、ユートの自己評価が低いので「5人しか集まらなかった」と考える。 で、今ア…
まあ白銀さんの死亡とともにテイムモンスターたちが一斉に消えると、パーティとしての戦力も然ることながら個々人で士気がガタ落ちするからねw
ニャルンちゃんは努力のにゃんこ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ