表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
593/865

592話 酔いどれオルト


「ウアアアァァ!」

「きゃぁぁ!」

「くっ! 毒った!」


 10分経過し、幽鬼のパターンが変化したな! 雑魚を呼び出す頻度が少しだけ増し、絶叫の回数も増えた。しかも、状態異常確率が上昇しているのだ。


 さらに厄介なのが、絶叫に付与されている固定ダメージ効果だ。たった20ダメージだが、6、7回も喰らえば瀕死である。


 毒と合わさると、想像以上に早くHPが削られてしまう。


 ここからは、さらに回復を意識しなければならない。俺はここで、パーティメンバーを入れ替えることにした。



 リリスとペルカ、リックを送還し、回復役のルフレとHPの高いクママ、オルトを召喚する。今後は、ダメージや状態異常の回復をメインで行い、クママたちには壁役に専念してもらうのだ。


 そうして、幽鬼の絶叫と小型ゴーストの猛攻に耐えながら戦っていると、幽鬼にさらなる変化が現れた。


 赤黒いオーラを纏いだしたのだ。


「情報通りだな!」

「そうですね! 私も頑張りますよ!」

「クックマ!」

「ムムー!」


 他のボスでいう発狂モードだ。今まで絶叫以外に攻撃をしてこなかった幽鬼が、攻撃を放ち始めるらしい。


 これがかなりの弾幕ゲーになるので、ある意味ここからが本番とも言えた。


「アアアアアアアア!」

「きた!」

「なんかバッチいです!」

「見た目はな!」


 幽鬼が口からエクトプラズムのようなものを吐き出し、飛ばしてくる。見た目はアレっぽいというか、まんまアレだ。


 アカリが嫌がるのも分かる。


 しかも、こちらを僅かに追尾してくるのだ。小型ゴーストに対処しつつ、状態異常を回復し、さらに幽鬼のエクトプラズムにも対処しなければならない。


 かなり大変だった。


 だが、これでも河童シューティングを生き残った実績がある。この程度の弾幕で絶望しないのだ!


「アアアアア!」

「ぎゃぁ!」

「モグモ!」


 ドヤってたら、普通に当たった! まじめにやるから怒らないでくれドリモ!


「ムームムー」

「うえ?」

「ムムー」


 腰にドシンという衝撃を感じて振り返ると、真後ろからオルトが抱き着いてきていた。その顔は真っ赤で、頭の上から泡みたいなエフェクトが出ている。


 これは、花見などで見覚えがある症状だった。


「ムー」

「酔っぱらってんのか!」

「ムム」


 俺の言葉に、オルトは首を横に振る。さらにラジオ体操風の動きをして、酔ってないアピールだ。だが、足元がふらついている。


「はいはい。酔ったやつほど酔ってないって言うんだよ。これ飲もうな~」


 酩酊状態のオルトに、回復アイテムを渡しておく。さすがに飲むくらいはできるだろう。


 最初は毒、麻痺、出血のみだった異常も、時間を追うにつれて種類が増えてきている。初期の3種に加えて、睡眠、火傷、氷結、暗闇ときて、さらに酩酊も加わったようだ。


 酩酊状態だと攻撃が上手く行かず、仲間などを攻撃してしまう可能性もある。ただ、オルトの場合は直接攻撃が下手なので、俺に攻撃が当たっても問題なかったらしい。


 酩酊したのがオルトでマジ助かった。


「確か、この後は魅了も加わるんだよな?」

「浜風さんは、魅了が原因で4回も死に戻ったそうです!」


 パーティメンバーと一緒に幽鬼に挑んだ浜風は、魅了での同士討ちで全滅しまくったという。


 このゲーム、基本的には仲間同士ではダメージが与えられない。ギスギスにならないための仕様なのだろう。だが、ボス戦中に魅了や酩酊にかかった場合だけは、フレンドリーファイアが解除される。


 だから、いつもは仲間の攻撃に全く注意を払っていないせいで、いきなり魅了状態になるとトップパーティでも大混乱に陥るらしい。


 魅了を使ってくる敵はかなり珍しく、対処方法も広まっていないのだ。


 攻撃力が高い仲間が大技を使ってきた場合、後衛は一撃死もあり得るだろう。いやー、恐ろしいね。


 うちだと、ドリモとかが魅了されたら大惨事になりかねん。竜血覚醒使われたら、普通に俺なんか死に戻るだろう。クママもまずいな。


「入れ替えるか」


 どうせ攻撃をしないんだし、ここは攻撃力の低い面子で固めてしまうことにした。


 オルト、ルフレ、アイネ、ヒムカ、ファウ、キャロの面々だ。最悪、魅了状態にされたとしても、被害は最小で済むだろう。


 攻撃を一切せず、逃げるだけの俺たちだから可能なやり方だ。友誼を結ばず、倒してドロップを得たいプレイヤーだったらできない戦法である。クママは、呼び出したばかりなのにすまん!


「アアア!」

「ヒームー!」

「きたな!」


 ヒムカが魅了状態だ! 俺に殴りかかってくるが、当たってもほとんどダメージがない。


 やはり入れ替えて良かった。そうして戦い続けていると、幽鬼が今まで以上の大声を発する。


「アアアアアアアアアアア!」

「最後の大技か! かわせ!」

「ヒヒーン!」

「フマー!」


 10発ほどのエクトプラズムが乱射され、俺たちは気合を入れて防御していく。そして、誰も死に戻ることなく耐えきった直後、幽鬼の姿が変化していた。


 突如、美女に変身したのだ。まあ、白装束に白い三角のやつを着けている、お岩さん風の姿だけどね。


 隈の濃い鋭い目で、こっちを見ている。だが、マーカーは敵対ではないし、攻撃の手も止まっている。


『幽鬼との戦闘が終了しました』

「ふぃ~、なんとかなったか」

「お疲れ様でした~」


 ダメージは大したことなかったけど、メッチャ疲れたよ。

3回目のワクチン接種の通知が来ました。

次回更新は18日の予定です。ご了承ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] リック、ペルカ、ファウ、リリス、アイネ、ドリモで出発し戦闘開始 途中で回復のためにリリスとペルカを送還、ルフレとクママを召喚 その後酩酊状態のオルトが登場しますが、この時点ではいないは…
[一言] 自分がコロナになる、ならない、よりも、自分から大切な人に伝染って、大切な人が重篤な状態に陥る方が怖いかな。打てない状況の人だっているので、せめて自分からうつさないようにと3回目もすぐに打ちま…
[一言] 私はワクチンはもう3回打ちましたが、複合がいいですよ。 ファイザー×2&モデルナ×1とか、モデルナが一番副作用がきついけど単一よりは違う種類打っとく方がいいと、コロナ最前線の医師がフェイスブ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ