表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
588/865

587話 メイプルの畑

「この布、効果も凄いけど光ってるなー」

「フマー」


 アイネが霊草で染色した布は薄い緑色の光を放っており、非常に美しかった。光沢があるとかいうレベルじゃなくて、布自体が輝いているのだ。


「これで何か作ったら綺麗――いや、綺麗だけど、目立ちそうだな」

「フマ?」


 夜の森とかで、狙われたりするんじゃなかろうか? 隠密状態でも目立つかもしれんし。そう考えると、これで装備作るのっていいことばかりじゃないかもしれない。


 ぬいぐるみとか作ったら可愛いかもしれないが、それだと効果が無駄になる。やはり、何らかの装備品がいいんだけどな……。


「これで、あまり目立たない装備品って作れるか?」

「フママー?」

「やっぱできない?」

「フマ」


 アイネが俺の言葉に大きく首を振ったり、コクリと頷いたりして答えてくれる。やはり、これだけ光ってる布を全く目立たないようにはできないらしい。まあ、仕方ないよな。


「だったら、せめて俺かうちの子が装備できる装備品に加工できるか?」


 せっかくアイネが作ってくれた貴重な布だ。うちで使えるアイテムにしたい。すると、アイネが布を高々と掲げ、胸を反らせた。


 うむ、可愛い。いや、違う。多分、任せとけってことなんだろう。


「じゃあ、装備品つくりも頼むぞ!」

「フマ!」


 アイネは早速布を裁縫台の上に広げると、針でチクチクとやり始めた。霊糸を使っているようだ。


 布を折ってヒダヒダを作ると、それを縫い合わせ、また折ってヒダヒダを作ると縫い合わせる。餃子の皮にヒダヒダをつける作業にちょっと似ているかも?


 リアルで裁縫仕事なんか見たことがない俺からすると、凄まじい速度で作品が出来上がっていく。


「すごいなアイネ」

「フマー!」


 思わず最後まで見入ってしまった。そうして出来上がったのは、布でできた大輪の花である。


「コサージュってやつか!」

「フマ!」


名称:霊布のコサージュ

レア度:5 品質:★3 耐久:380

効果:防御力+20、MaxHP+8、体力+3

装備条件:精神10以上

重量:1


 結構強いんじゃないか? HP+8はおまけみたいなもんだが、体力+3は後衛には結構大きいだろう。


 凄く強いわけではないが、十分使える装備品である。問題は、俺が付けるには可愛すぎる外見であるってことだろう。


 だって、綺麗に光る、緑色の花形のコサージュだよ? 多分、牡丹をモチーフにしているのだろう。どう見ても女性ものです。


「フマー」


 アイネがメッチャ期待した目で俺を見ている。これって、俺に装備してほしがってる?


「これ、誰に着けて欲しいとかあるか?」

「フマ!」

「ですよねー」


 アイネにビシッと指さされてしまっては、逃げるわけにもいかん。有用な装備品であることは間違いないんだ。装備してやろうじゃないか!


「ど、どうだ? 似合うか?」

「フマー!」


 ま、まあ、アイネが喜んでくれているんならいいや。


「さて、気を取り直して、もう1つの霊草どうすっか?」


 こちらもアイネに任せてもいいんだが、できれば同じものじゃない方がいい。


「よし、アリッサさんにレシピがないか、聞いてみよう」


 ただ、確認するとアリッサさんはインしていない。どうしよう。待つか?


 でも、リアルで15分休憩するだけでも、ゲームの中では1時間経過する。これがお出かけでもしてようものなら、しばらく戻ってこないかもしれない。


「うーん。できれば今日中に霊草の使い道を決めたいところだが……」


 いや、待てよ。いつもアリッサさんから情報を買ってたけど、他の人から買っちゃいけない理由があるわけじゃない。知らない人と情報のやり取りをする気になれず、アリッサさんとばかり情報の売り買いをしてきたが……。


 早耳猫にも何人か知り合いがいる。その人たちから情報を買ってもいいんじゃないか? ルインは鍛冶専門だと言っていたが、メイプルにカルロにハイウッドと、心当たりは何人かいるのだ。


「一番可能性が高そうなのは、メイプルか?」


 元々ファーマーで、霊草に関する情報を知っている可能性は高いだろう。ログイン中なので、コールをしてみる。


『はーい? もしもし? お久しぶりですー』

「今時間いいですか?」

『もちのろんですよー。どうしたんですか?』

「情報を買いたかったんだけど、アリッサさんがログアウト中でして」

『あー、なるほどー。じゃあ、私からでいいのならお売りできますよ』


 おお! やった!


 俺はさっそくメイプルと合流して、情報を売ってもらうことにした。


 3分後。


「お邪魔しまーす」

「ムムー」

「いらっしゃいませー。私の畑にようこそー」


 畑を出て少し歩けば、メイプルの畑なのだ。本当にすぐだったね。


 メイプルの畑には、かなり雑多に色々な作物が植わっている。儲け度外視で、色々な実験を行っているのだろう。


「ムムー」

「ムー!」

「ム?」

「ムム!」


 オルトが、メイプルさんの畑にいたノームと楽し気に遊び始める。最近は、色々な畑にノームがいるよね。


 ファーマーの間にノームの有用性が広まって、テイムスキルを取得する人間が増えてきたのだ。中にはノームが複数いる畑もある。


 同じノームでも微妙に髪型や顔が違うから、畑区画を歩くだけでも色んなノームが見れて楽しいんだよね。


「うちのレムレムくんが、オルトちゃんと戯れてるぅっ……! し、至高の光景がー!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] しかし、光る布で作ったコサージュですか。。。 光る布も良いけど、もし、光らないが こうかはばつぐんな布が出来たなら…
[一言] ユートって確か銀髪だよね。 悪くないんじゃないかー
[良い点] 華麗にうみゃー回避!に一見思えるけど…w [一言] 植物学ん時にルイン氏がどんな目に遭ったか思い返すに、メイプルネキもただではすまないのでは…w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ