表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
572/865

571話 再びのムーンポニー


「いやいや、楽しいボス戦でしたね」

「久々にスピードタイプと戦ったな! やっぱ速い敵は面白いぜ」


 しばらくボス戦はごめんだと思っている俺の横で、コクテンとセキショウが楽しげに笑っている。


 他のメンバーもどうにか連れてきて、ボス周回をしたいなんて話しているのだ。


 さすが、戦闘をするためにこのゲームをやっていると言い切る、トップパーティのメンバーだけあるね。


「ドロップはどうでござったか? 拙者、素材だけではなくアブミが手に入っているのでござるが?」

「僕はブラシが入っているね」

「俺は手綱だな」


 見習い騎士の森のボスなだけあり、ドロップには馬具が出現するらしい。連れている騎乗モンスターが馬じゃなければ、そのモンスに相応しいアイテムになるのだろう。


 ただ、コクテンとセキショウのドロップに、その手のアイテムは入っていなかった。騎乗モンスがいるかどうかで変化するらしい。


 やはり、騎乗スキルのために用意されたフィールドなのだろう。


「それに加えて、ランダムアイテムボックスだね」

「それは私たちにもありますよ」


 ランダムボックスは全員入手だった。タッチして開封を選ぶと、インベントリの中にアイテムが追加される。


 俺がゲットしたアイテムは、『首領森狼の牙剣』だ。


名称:首領森狼の牙剣

レア度:6 品質:★10 耐久:620

効果:攻撃力+208 魔法力+45

対獣与ダメージ上昇・中、樹属性付与・小

装備条件:敏捷40

重量:13


 属性付きだからゴーストにもダメージ入るし、獣系のモンスターに対してダメージ上昇効果も強い。全体的に、獣系の敵は多いからね。


 だが、うちには使える者がいなかった。剣を使うものもいないが、そもそも装備できないのだ。装備条件が敏捷40ってなんだよ。重量もかなりあるし。


「僕はメイスだね。使わないなぁ」

「私はポーション詰め合わせです。悪いモノではないですが……」

「俺は斧だ! うちのパーティには使い手がいない武器なんだが」


 俺が、装備すらできない剣。ジークフリードが馬上では使いにくいメイス。コクテンがポーション類。セキショウがパーティでも必要のない斧か。全員、引きが悪すぎないか?


 そんな中、ムラカゲが当たりを引き当てていた。


「拙者は外套でござるな。匂い消しと、森での偽装効果付きでござる!」


 ニンジャとしては、非常に有用な装備だろう。防御力も高いらしく、ムラカゲが小躍りして喜んでいる。


「妻へのいい土産ができたでござるよ」

「あれ? アヤカゲにあげちゃうの?」

「そろそろ結婚記念日でござるからな」


 結婚記念日にゲームのレアアイテムって、それでいいのか? 余程のゲーマーなら喜んでくれるだろうが……。


 皆も俺と同じことを考えたらしい。口々にアドバイスし始める。


「ムラカゲさん。結婚記念日のプレゼントをゲーム内のアイテムで済ますのは、どうかと思いますよ?」

「ムラカゲ君。ちゃんと現実でもプレゼントを用意するんだよ?」

「勿論、リアルでも贈り物は用意しておりますぞ。拙者を何だと思っているのでござるか。しかし、このゲームをやれているのも妻のお陰ゆえ、感謝の気持ちを示したいのでござるよ」


 なんでも、アヤカゲがβテスターで、その報酬でムラカゲの分のソフトを確保してもらったそうだ。


 夫婦でソフト当てるなんて運がいいと思っていたら、βテスター報酬だったのか。しかもアヤカゲの方が。


 俺のイメージだと、忍者オタクでゲーマーの夫に付き合ってあげてる妻って感じだったけど、どうも違うらしい。実際は、忍者夫とゲーマー妻という組み合わせだったらしい。


「確かセキ君が、シュエラ君のβ特典でゲームを始めたと言っていたはずだよ」

「へー、そうなのか」


 家族や友人、知人同士でゲームを遊んでいる場合、そのβテスター特典を使っている確率が高いのかもしれないな。友人同士でログインできているツヨシやタカユキは、その枠なのかもしれない。


 そんなやり取りをしていたら、ハイヨーが何かに気づいたらしい。


「ブヒン?」

「どうしたんだい?」

「ブヒッヒン!」

「キキュー!」


 同じ様に反応したのはリックもだ。ハイヨーの頭の上に駆け上ると、ヒクヒクと鼻を動かす。

 この反応、見たことあるぞ!


 俺は、リックたちが反応している方角を注意深く観察した。すると、微かな違和感がある。


 周囲の風景に溶け込んでいるが、明らかに何かが動いているのが分かる。透明化していても、草の動きなどで何となくわかるのだ。


 そして、その存在は草の茂っている場所でその動きを止めた。座り込んだのだろう。


 これは間違いない。


「みんな! その場を動くな!」

「え? どうしたんだいユート君」

「この広場に、ムーンポニーがきている」

「ま、まじでござるか?」

「ああ。そこを見ろ」


 俺は指さしてムーンポニーの位置をみんなに教えた。だが、中々理解してくれない。俺は一度見たことがあるので辛うじて分かるんだが、ジークフリードたちには普通の草むらにしか見えないようだった。


 まあ、既に日が落ち始めていて薄暗いし、仕方ないけどな。


 俺はみんなにその場に座るように促すと、インベントリからニンジンを大量に取り出した。刺激しないように、ムーンポニーのちょっと前あたりに山のように積み上げる。


 そのまま静かに様子をうかがっていると、一番上のニンジンがカリッという音と共に齧られるのが見えた。


「よし食べた!」


 俺たちが見守っている前で、ムーンポニーのお食事が終了する。ここまでくれば、コクテンたちにもそこに何かがいると分かっているようだ。


「いいか? 静かーに近づいて、優しくモフるんだ。絶対に攻撃しちゃダメだぞ?」

「わかったよ」

「楽しみでござるな!」

「透明化するモンスターか」

「戦う時に厄介そうだなぁ」


 こんな時もブレない物騒なコクテンたちに念を押しつつ、俺たちはムーンポニーへと近寄っていくのであった。

次回以降は、通常更新に戻せそうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「確かセキ君が、シュエラ君のβ特典でゲームを始めたと言っていたはずだよ」 他人の個人情報を暴露してはいかんぞな
[一言] いやみんな、ムーンポニー(キュートホース)は種族:ハーフリングな白銀さんだから乗ってても許されるのであって、完全武装の成人男性体型なプレイヤーが乗ったりしたら、たとえシステム上は許容されてい…
[一言] 剣持ってて、敏捷特化と言うと… やはり3称号のもう1人。あの子が出て来るのかな 凄い強そうな武器だし、 これで中層と言うのが怖すぎる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ