表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
393/873

393話 夜の戦い


 俺が骨付き恐竜肉に貪りついていると、モンス達が一斉に立ち上がった。


「ムム!」

「モグ!」


 クワやツルハシを構えて、完全に臨戦態勢だ。


「え? え? ちょ、マジかよ!」


 確実に敵が近づいているってことだよな?


 俺は大慌てでまだ口を付けていない料理をインベントリに仕舞い、杖を構えた。


 緊張気味のモンスたちと共に、気配の主を待つこと十数秒。


 闇の向こうから、複数の影がこちらを囲むように近づいてきた。


「グルルルル……」

「グォルル!」

「イ、イベントラプトルの群れかよ!」


 その数7匹。今日見た中でも最大の群れだ。


「最悪だ!」


 それにしても、どうして襲ってきた?


 これまで、テーブルマウンテンの麓で恐竜に襲われたことはなかった。それ故、この辺りはセーフエリア扱いなのだとばかり思っていたんだが……。


 何がダメだった?


 匂いか? 確かに、肉を焼いたのは今日初めてだった。もしくは時間とか? 夜になると活発になって、行動範囲が広がる?


 どっちもあり得そうだな。


 まあ、今はこの窮地を脱するのが先だ。


「正面に攻撃を集中させて、突破するぞ。倒さなくていい。怯ませて、後はひたすらダッシュだ。いいな?」

「――」

「モグ」

「よし! まずは俺が――」

「ガアアオオオオオオォォォ!」


 俺が水魔術を詠唱しようと身構えた時だった。イベントラプトルのものとは違う、野太く威圧的な咆哮が響き渡った。


 俺たちには、聞き覚えがある。


「今度はティラノまで……!」


 夜の闇の向こうに、確実に奴がいる。というか、かなりの勢いでこちらに近づいてきているのが分かった。地響きを伴った足音が、段々と大きくなっているのだ。


 そして巨大な肉食恐竜が、闇を割って姿を現した。


「ガオオオオオオオオオオォォォ!」

「くそ! 真正面かよ!」


 今俺たちは最悪の位置にいた。左右にはラプトルたちが3匹ずつ、俺たちの逃げ場を塞ぐように威嚇をしている。


 正面にはラプトルが1匹。さらにその後方からはティラノが迫っている。


 完全に包囲されてしまった。


 もう逃げ場は1方向しか残っていない。


「みんな! 坂を上れ!」

「ム!」

「モグ!」


 俺たちは全力で坂道を駆け上がる。


 もう隊列とか気にしてられん、とにかく全力で走り続けるのだ。


「グルルル!」

「ちっ! 追いかけてくるか!」


 奴らがテーブルマウンテンに侵入できない可能性も考えていたんだが、普通に俺たちの後を追ってくる。


 だが、悪い事ばかりではなかった。


「ガオオオオオ!」

「グルルゥゥ!」


 ティラノとラプトルが争い始めたのだ。同時に俺たちの存在に気付いて接近して来ただけで、奴らが群れているわけではなかったらしい。


 結果として、俺たちを追ってくるラプトルは2匹だけだった。


「この狭い場所なら……。広場に入ったら、ブラキオが反応するかもしれん! ここで迎え撃つ! まずは相手の動きを止める! サクラ頼んだ!」

「――!」


 俺の指示に反応したサクラが、樹魔術を発動させた。攻撃ではなく、蔦を生やして操る術だ。サクラはその術で、無数の罠を坂道に仕掛けた。


 まあ、蔦で輪っかを作って、相手の足を引っかけるだけの単純な罠だけどね。


 だが、今は夜で、足元は見えづらい。しかも、獲物である俺たちの背中しか見ていないラプトルたちには、罠が全く見えていないだろう。


「グルルゥ?」

「グルアアァ!」


 2匹のラプトルがあっさりと罠にひっかかり、前のめりに倒れ込んだ。ダメージはほとんどないが、動きは止まったな。


 その隙に俺たちは隊列を入れ替え、戦闘準備を整える。オルト、ドリモ、ヒムカを前衛にすえ、俺たちは後方から支援だ。


 ペルカはまだレベルが低いので、遊撃。ルフレが回復。サクラは俺と共に魔術で攻撃だ。


 左右を壁で挟まれた狭い坂道であることも、俺たちに味方した。ラプトルが自慢の敏捷性を発揮しきれなかったのだ。


 そして10分もせずに、俺たちはラプトルを仕留めていた。森の中で戦った時とは比べ物にならないほど弱かったね。


「今回は地形がこっちに味方したな」

「ムー」

「ヒム!」


 こういう狭い場所では、ヒムカがメチャクチャ強いことも発見できた。カウンター攻撃効果のある逆襲者を発動した状態で、常に相手の正面を取れるのだ。


 挑発効果もあるので、ラプトルはほぼ強制的にヒムカを攻撃せざるを得ない。当然ヒムカもダメージを負うが、うちには回復特化のルフレがいる。


 結果、ヒムカは不沈艦のようにラプトルたちの攻撃を喰らい続け、カウンターを当て続けることができていた。


 まあ、MPの減りが凄まじいから、もう1戦は無理だろうがな。


「さて、下は――」

「ガオオオオオオ!」

「マジかよっ!」


 ティラノが上ってきやがった! ラプトル食って、満足して帰ってくれればよかったのに!


「に、逃げるぞ!」

「ヒム!」

「フムムー!」

「この島きてから、走ってばかりだなぁ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ