表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
361/871

361話 掲示板回 24

【イベント】控室part4【観戦中】


・レイドボスイベントについて語るスレです

・ここは第一サーバー用のスレです


:::::::::::::::


669:マサムネ


し、白銀さーん!!!



670:ミラージュ


まじかー! 自爆した―!



671:村岡


や、やりおったー!



672:メルエル


やらかしてくれましたー!

死に戻り控え室も阿鼻叫喚ですよ!

悲鳴で耳が痛い!



673:木製人


あ、アンドラスが墜ちますよ!

あの爆発を食らったら、さすがに飛んでられないみたいですね。



674:ミラージュ


単独でボスを引きずり下ろすとは!

サスシロやでー!



675:マサムネ


うわっ! アンドラスが墜ちたとこ、完全に崩れてるんだけど! あれ、まずくない?



676:木製人


やっぱあのクリスタルは砦のライフっぽいですね。ほら、色が少し赤みがかった。


でも、まだオレンジにもなってないし、心配する程じゃないかな?



677:村岡


本当だな。もっと全体が襲われないかぎりは平気みたいだ。



678:メルエル


あ、防衛班がアンドラスに突撃するみたいですよ?



679:ミラージュ


みんな「白銀さんの遺志を無駄にするな!」とか「白銀さんの仇を取れ!」、「白銀さんの弔い合戦じゃー!」って叫んでる。


熱いねぇ! 俺もあそこにいたかった!



680:木製人


そりゃあ、あれだけの物を見せられたらねぇ。

私もあの場所にいたら、一緒に叫んでると思います。

うらー!



681:村岡


だが、これはまずくないか? テンションが上がり過ぎて、完全に暴走状態だぞ。



682:マサムネ


エロ鍛冶師がエロ死して、指揮を執る人間がいなくなったし。



683:ミラージュ


目線が完全にKTKに向いてたからな

あれは酷い死に方だった



684:メルエル


白銀さんの死に方を見習って!



685:村岡


ああ、大丈夫っぽい。ほら、戦闘班の本隊が戻ってきた。



686:メルエル


グッドタイミングですね!



687:村岡


先頭にいる部長さんの表情を見るに、あの爆発を見て相当急いで帰ってきたっぽい。



688:木製人


あれは目立ったでしょうから。


しかし、コクテン様あっと言う間に全員を落ち着かせましたね。さすがトッププレイヤー。



689:ミラージュ


これは勝ったな



690:マサムネ


フラグっぽいこと口走んな!

でもまあ、勝っただろうけど。



691:村岡


お前もだぞ?

でも勝ったな。KTKもいるし。



692:メルエル


これで負けたらみなさんのせいですよ?



693:木製人


そう言えば、さっきの白銀さんの自爆の映像、なんか変じゃなかったですか? 白銀さん、飛び降りた後、動きが変だったような?



694:マサムネ


ふむ……。そうだったっけ?

樹精ちゃんと風霊ちゃんをかばったことじゃなくて?



695:村岡


見直してみたが、確かに。白銀さんがなぜか後ろに引っ張られているように見える。

これがなければ、脱出に成功していたかも。

自爆ていうか、事故死?



696:マサムネ


まるで後ろに吸い込まれているっぽい感じ。

となると、白銀さんの死は本人も予想外?



697:ミラージュ


ははは! まさかー……うん、確かに白銀さん、焦った表情してるかも?

え? じゃあ、決死の特攻じゃなくて、脱出に失敗しただけってこと?



698:木製人


で、でも、白銀さんのおかげで、勝てそうなんだし、いいんじゃないですか?



699:村岡


ナイストライ。ナイス爆発。



700:メルエル


そうですよ! 結果として、士気も上がったし。



701:マサムネ


結論。さすが白銀さん、てことで。



:::::::::::::::




【テイマー】ここはLJOのテイマーたちが集うスレです【集まれPart33】


新たなテイムモンスの情報から、自分のモンス自慢まで、みんな集まれ!


・他のテイマーさんの子たちを貶める様な発言は禁止です。

・スクショ歓迎。

・でも連続投下は控えめにね。

・常識をもって書き込みましょう



:::::::::::::::



107:アメリア


公式動画、もう5回も見直しちゃった。

白銀さんのモンスちゃん達の敬礼、相変わらず最高だわー



108:イワン


やっぱ、自爆のシーンでしょ。

仲間たちのために自分を犠牲にする白銀さん。男だぜ。



109:オイレンシュピーゲル


いや、やはり白銀さんの死に奮起して一斉攻撃を仕掛けるシーンでしょ。映画のワンシーンみたいだった!



110:エリンギ


自己犠牲というか、脱出に失敗して爆発に巻き込まれたっぽいけどな。


他のサーバーだと、あの吸い込み現象に気付いて爆弾を投げたりして墜落させたからな。まあ、そのせいで時間がかなりかかったうえ、被害も大きかったが。



111:ウルスラ


でも、あそこで身を挺してモンスちゃん達を守った白銀さん、さすがよね。

テイマーの星!



112:エリンギ


まあ、あそこは冷静に考えれば、樹精ちゃんを盾にして自分と風霊ちゃんを生き残らせるのが最適解だったと思うが。



113:ウルスラ


さいてー! 人でなし!



114:アメリア


なんという酷いことを! お前に人の心はないのかー!



115:赤星ニャー


にゃんてことを言うんだ!

サクラたんを盾にするだとぉ!



116:イワン


まあまあ、あくまでも冷静に効率だけを考えたらってことだから。

な?



117:エリンギ


お、おう。そうだぞ。そう考えてもおかしくない中、とっさに従魔をかばったってことは、それが白銀さんの本心というか、心からの行動だったってことだろ?


つまり――白銀さんはさすがってことを言いたいんだよ!



118:アメリア


えー? 本当に?



119:ウルスラ


咄嗟に従魔ちゃんを庇うなんて、テイマーの鑑よね。さすが白銀さん。

それに引き換えエリンギは……。



120:赤星ニャー


うんうん。美少女を盾にするなんて、許せませんからにゃー


キノコギルティ。



121:オイレンシュピーゲル


そうだ! 美少女たちを体を張って守った白銀さん! グッジョブ! 俺もあんなかっこいい死に方をしてみたい!


あと、エリンギは白銀さんを見習え!



122:イワン


あー、そう言えば、白銀さんの面白い情報があるぞ。

知りたいか?



123:アメリア


え? なに?



124:イワン


なんでも、白銀さんがまた新しい従魔をつれているところを目撃されたらしい。しかも、未確認のモンスっぽいぞ。



125:アメリア


新しい従魔!



126:ウルスラ


どうせ可愛いに決まってる! あ、新しいモフモフなの?



127:オイレンシュピーゲル


いやいや、今度もきっと美少女型だ!

白銀さんならやってくれているはず!



128:イワン


絶対驚くと思うぞ?



129:赤星ニャー


じ、じらしますなー! これは三倍速で確認しに行かねば!

今は――始まりの町か!



130:アメリア


私も! 私もいく!



131:ウルスラ


出遅れてたまるかー!



132:オイレンシュピーゲル


待ってて新しい美少女ちゃん!



133:イワン


行ったか?



134:エリンギ


助かった……。



135:イワン


発言は計画的に



136:エリンギ


効率的に考えたらって、言っただけじゃないか。俺だって、本当に盾にしたらよかったなんて、思ってなかったぞ?



137:イワン


まあ、新ネタを提供してくれた白銀さんに感謝しておくんだな



138:エリンギ


ありがとう、白銀さん!

しかし、イベント終わったばかりで、もう新従魔とは……。白銀さんは、やっぱり白銀さんだねぇ。


新モンスってどんな種類なんだ?



139:イワン


ああ、なんでも――



:::::::::::::::



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 掲示板回大好きなんだけど、なんか反応が一体化しすぎてるというか、宗教の過激派じみてきてちょっとモヤる…モンスを盾にするのもプレイとしてアリなのに、批判するプレイヤーがいたりとか…みんな…
[一言] そもそも炎弱点のサクラを盾にしたところでレイドボスを飛べなくするレベルの爆風を生き残れたかと言われると...無理じゃないですかね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ