332話 掲示板回 23
【農業】農夫による農夫のための農業スレPart10【ばんざい】
:LJO内で農業をする人たちのための情報交換スレ
:大規模農園から家庭菜園まで、どんな質問でも大歓迎
:不確定情報はその旨を明記してください
:リアルの農業情報は有り難いですが、ゲーム内でどこまで通用するかは未知数
:::::::::::::::
333:チョレギ
じゃあ、まだお米は発見されていないのですね
334:チャーム
残念ながらね。あー、親子丼を破産するまで食べ続けたい!
335:つがるん
俺はTKG。
336:ダイチ
僕はシンプルなチャーハン。
337:チャーム
あー、それもいいですね! ともかく、卵と米! この組み合わせが最強!
338:チョレギ
私は漬物と白米を交互に食べたら、無限に行ける気がしますね
339:テリル
タイムリーな話をしているな。
340:つがるん
うん? タイムリー? ってことは……?
341:テリル
喜べ。そして絶望しろ。米が発見されたぞ!
342:つがるん
うおー! ついに来たかー!
343:チャーム
どこで! どこで手に入るんですか!
344:ダイチ
教えてエロい人!
345:テリル
はっはっは。地底湖の先の第6エリアだ!
もっと詳しいことが知りたければ、早耳猫にいくがいい!
346:チャーム
は?
347:つがるん
何ですと?
348:チョレギ
あー、それは無理です。私はまだ第3エリアですもん。
349:つがるん
いやいや、そういう問題じゃないから!
そもそも、いつ地底湖が突破された?
くっそ、ログアウト中のログをまだ確認してなかった!
350:とーます
ここでもやっぱりその話かい? いやー、どこの掲示板も、この話題で持ち切りだね。
また白銀さんがやらかしたって。
351:チャーム
つまりお米を発見したのは白銀さん?
352:テリル
レイドボスイベントで、白銀さんが米料理を振る舞ってた。
353:チョレギ
凄いですね。私らみたいな第二陣でも名前を知ってるくらい有名人ですもんね。さすがです。
354:つがるん
この調子で林檎も発見してくれないかな?
白銀さんならきっとやってくれる!
355:とーます
困ったときの白銀さん頼り?
しかし、白銀さんならもしかして――と思ってしまうwww
356:タゴサック
よう! 早速米を収穫して来たぜ!
357:チャーム
わー、さすがです! 動きが早い! それで、どうです? 育てるのにはやっぱり水耕?
358:タゴサック
水耕に加え、水耕プールが必須。
株分で苗になる点が少し特殊だが、栽培は普通に可能。
俺たちなら3、4日で収穫まで行けると思われる。
359:とーます
やべー! 農耕スキルは育樹に派生させちまった! 水耕を取るにはボーナスポイントが10も必要なんだけど! 足りん!
360:つがるん
俺はギリセーフ! だからポイントのご利用は計画的にと、あれほど言っただろうが。
361:ダイチ
僕、もう直ぐ農耕が50になるんですけど、派生は水耕にするべきでしょうか?
362:とーます
そこは畑と、今後の狙い次第だな。
米がどうしても欲しいなら水耕だが、現状では水耕で育てられる作物は3種類しか見つかっていない。しかも水耕プールが必須。
育樹は現在もかなりの作物が存在するし、白銀さんのもたらした水臨樹や神聖樹、樹精などを狙っていくなら取得しておいた方がいい。
363:テリル
まあ、派生スキルはボーナスポイントさえ払えば取得できるから、あまり悩まずに派生させてしまっていいと思うぞ? ポイントが余っているならだが……。
364:チャーム
今なら水耕一択でしょう! なにせ稼ぐ大チャンス!
料理のレベルも上がってきたので、お米料理でウッハウハの一攫千金ですよ!
365:タゴサック
やるなら早い方がいいぞ。早耳猫が地底湖の攻略情報を売ってるし、すぐに出回り始める。
実際、第6エリアにはすでにかなりの数のプレイヤーがいて、採取をしてた。
前線組が戻ってきてるのには驚いたな。いや、奴らの場合は新エリアが目的かもしれんが。
366:つがるん
フレンドたちからメールで米確保要請が来てるな。お料理研究会や、飲食関係のプレイヤーたちが米を求めて動き始めてるっぽい。採取してきたら結構な額で買い取ってくれそうだ。
上手く立ち回れば、相当な儲けは出せそうだぞ。
367:ダイチ
頑張ってみようかな。
新しい畑も欲しかったし。
368:チョレギ
第二陣の私には遠い世界のお話です。
あー、早く畑の数を増やしたい。
369:とーます
ぐぬぬ。ボーナスポイントを速攻で手に入れる方法はないものか……。
このままだと俺が水耕を得る前に米が安定供給されるようになってしまう!
370:タゴサック
地道にレベルを上げる。
371:とーます
無理! すぐに4レベルは不可能!
372:テリル
称号をゲットして、その報酬でボーナスポイントゲット。
373:とーます
俺は白銀さんじゃないので!
あの人と一緒にしないでください!
なんだよ称号12個って! また増えてたし!
374:チャーム
じゃあ、イベントで上位入賞?
375:とーます
くそー、レイドボス戦、参加しておけばよかった!
生産職に活躍の場はないと思って、見送ってしまった!
376:チャーム
いやいや、もう1つイベントがあるでしょう?
377:タゴサック
第2陣記念イベントだな。あれなら俺たちでも上位入賞の可能性はある。
378:ダイチ
どういうことですか?
379:テリル
第2陣イベントの詳細が先程発表されたが、持ち込みアイテム数が限定された特殊なエリアでのバザールだそうだ。
生産職は作ったものを露店などで販売。
戦闘職は特殊エリアで素材などを手に入れて、生産職に売る。
様々な行為には貢献ポイントのようなものが設定されており、入手ポイントの多さで競う。
380:チョレギ
しかも、第2陣のプレイヤーには少しだけボーナスが入るそうですよ。楽しみです。
381:チャーム
これでうまく上位入賞すれば、ボーナスポイントがもらえる可能性が高いでしょ?
382:タゴサック
まあ、同じような考えの奴らも多いし。久しぶりの公式イベントに気合入りまくりの奴も多いけどな。
383:とーます
ライバル大杉ってこと?
じゃあ、やっぱり無理じゃないか。
384:テリル
やはり称号しかないwww
385:つがるん
誰も思いもよらない奇想天外なプレイをして、今日中に称号をゲットwww
386:チャーム
というか、私もイベント参加する! ボーナスポイント欲しいし!
戦闘は無理でもなんとかなりそうだもんね。
387:ダイチ
だったら、僕も参加してみようかな。できることがあるかもしれないし。
388:とーます
あー! 競争率が上がっていく!
389:タゴサック
まずはエリアに持ち込むアイテムから決めないとなー。
390:つがるん
その前に俺は米だー!
早耳猫に行ってきます!
391:チャーム
私も! おこめこめこめ~!
392:テリル
早耳猫、すっげー混んでたけど、しばらくあの騒ぎは収まりそうもないな。
:::::::::::::::
今さらかもしれませんが、掲示板回は本編と時間が前後している場合があります。
今回の話はレイドボス戦後の体で描かれていますし、301話と302話の間では時間がかなり経過しています。
妖怪マスコットの守護者の称号ですが、これは白銀さんの称号ではありません。
掲示板の住人たちが、どーせ白銀さんだろと語っているだけです。




