295話 三色ダンゴ
「マスコットはこちらからお選びいただけますが、どうされますか?」
「えーっと、初期の十種類だけじゃないのか?」
ウィンドウに、マスコットの一覧が表示されている。ただ、その数が想定よりも多かった。
「はい、こちらは日本家屋限定のマスコットとなっております」
「そんなのがあったのか」
運営メールに記載されていた10種類以外に、4種類のマスコットを選択することができるようになっている。無料で特殊能力がないという部分は一緒だけどな。
「なんだこのラインナップ。マメ柴、三毛猫、ツキノワ熊、タンチョウ?」
確認してみると、初期マスコットと違って、こちらはリアルなタイプのマスコットだった。いや、ここまでリアルだともうペットって感じだな。
画像を確認してみる。
マメ柴、三毛猫、ツキノワ熊は子供だ。メッチャ可愛い。だが、タンチョウは普通に大人のタンチョウ鶴だった。和風ってことで選ばれたのだろうが……。だったらもう少し小さくて可愛い鳥がいるだろ。ライチョウとか、キジとか、スズメとか。なぜタンチョウ? 他の3種類を選ばないでツルを選ぶやつがいるのか?
「ま、まあいいや。ここは三毛猫かな」
熊はクママがいるからね。こっちはリアル、クママはヌイグルミ風の違いはあるが、熊は熊だ。それに、ブリーズ・キティの仇を取るのだ。いや、でも、マメ柴も可愛いが……。
「マスコット枠は増やせるらしいし、とりあえずここは三毛猫で!」
「分かりました。では、三毛猫をホームへと送っておきます」
毛並みなどはランダムになるらしい。まあ、三毛の子猫なんてどれも可愛いに決まってるし、特にこだわらんけど。
「マスコット、ホーム設置タイプの従魔は、初期設定ではホーム間の移動が自由となっていますので」
「あ、わかりました」
転送扉さえ設置しておけば、モンスやマスコットが畑とホームを皆が自由に行き来できるってことだろう。
転送扉はほかのオブジェクトと同じで、自分で設置するタイプであるようだ。インベントリにアイテムとして入っている。あとで畑に設置しよう。
俺は不動産屋を後にすると、早速購入した日本家屋に向かった。
「どんな家なんだろうな~?」
「キュー」
「ヤー」
肩のリック達と話しながらホームエリアを歩いて行くと、段々と人気が無くなってきた。というか、俺たちしかいない。
「あれ? 人が全然いないな」
「キキュー?」
「日本家屋、人気がないのか?」
「ヤヤー?」
「まあ、西洋ファンタジーが基本の世界だしな~」
それなりに値も張ったし。俺以外に買えない人がいない程の値段ではなかったと思うけど、お試しでってレベルの値段ではなかった。いや、俺は買っちゃったけどさ。
そう考えると、日本家屋を買う人は少ないかもしれない。
「ま、静かでいいくらいに考えておこう。それよりも、見えてきたぞ!」
「キュー!」
「リックは好きそうだろ? いやー、こうやって外から見ると、いいねぇ」
こんもりとした森の中に、俺が購入した日本家屋が見えてきた。家の周囲を囲むのは背の低い生垣だ。漆喰の壁バージョンも想像していたが、この方が庶民感があって俺は好きだね。黒い瓦屋根が渋い。それでいて、木造の温か味も感じさせてくれる。
これは想像をはるかに超えているんじゃないか? メッチャいいぞ。
「早く入ってみよう!」
俺は居てもたってもいられなくなり、ホームに向かって駆け出した。俺が急に走り出したせいでリックが振り落とされたが、綺麗に着地を決めて、俺と並走を始める。
ファウはその上を飛んでいる形だ。
「近くで見ると、またいい味出してるね!」
新築ではなく、築何十年も経過した古民家のような味わいがあった。むしろ、これがいいよね。
門は簡素だな。木の門柱に、両開きの木の柵が取り付けられただけだ。まあ、武家屋敷ってわけじゃないし、こんなものか。
玄関までは、丸い石が少しだけ間隔を開けて、並べて置かれている。あれだ、思わずケンケンパしたくなるやつだ。
玄関扉は、木と障子で作られた物だった。どうやらこの日本家屋、ガラスが使われていないらしい。他の窓も、全て障子だ。
ゲーム内だから泥棒もいないし、ホームエリアには自然災害もないらしい。下手したら窓を全部開けっ放しでもいいんだし、これで構わないのだろう。
「さてさて、家の中はどうなってるかな~」
「キュ~」
そして玄関を開けた俺を出迎えたのは、一匹の可愛い子猫であった。
「ウニャ~」
「おお! これがマスコットか?」
「ウニャン」
三毛の子猫だ。マスコットで間違いないだろう。思わず触ろうとしたら、その前に名前を決めなくてはいけないらしい。命名画面が現れた。
「名前か……。うーん、三毛猫、三色……。よし、お前の名前はダンゴだ!」
「ニャン!」
これで命名終了である。モンスと同じだな。
「よしよし、ダンゴ~」
「ウニャー」
軽く撫でてやると、目を閉じて気持ちよさそうに鳴き声を上げるダンゴ。抱き上げても、大人しいままだ。フニフニとしたお腹に、柔らかい毛並み。ピンク色の鼻と肉球がラブリーすぎる。
ヤバい、超絶かわいい。俺、犬派なんだけど、猫派の気持ちが分かってしまった……。
何度か撫でてやった後、俺はリック達とダンゴを向き合わせた。従魔同士は仲がいいが、マスコットとはどうだ? これで喧嘩なんかされると困るんだが――。
「キュー!」
「ヤー!」
「ウニャ!」
全く問題なかった。どちらが上といった感じもなく、対等に遊んでいる。おお、ファウがリスライダーからネコライダーにバージョンチェンジしたな。
「ヤヤー!」
「ウニャー」
ファウが勇ましく指を突き出すが、ダンゴは普通に歩いている。どうやらのんびり屋さんであるらしい。
「じゃあ、家の中を探検だ!」
「キキュー!」




